大丸東京店で2025年に開催されるバレンタイン催事「ショコラプロムナード」についてまとめます。
まとめる内容は、
・大丸東京バレンタイン2025 いつからいつまで?
・大丸東京バレンタイン2025 オンライン予約期間
・大丸東京バレンタイン2025 出店ブランド
・大丸東京バレンタイン2025 混雑情報
になります。
\オンライン購入はこちら/
関連記事
新宿伊勢丹サロンデュショコラ2025|開催期間は?オンライン・出店情報も
銀座三越バレンタイン2024|いつからいつまで?出店・混雑情報や口コミも
池袋東武百貨店バレンタイン2024|いつからいつまで?出店・混雑情報も
Contents
大丸東京バレンタイン2025 いつからいつまで?
大丸東京店「ショコラプロムナード2025」の開催期間は、
11階ショコラプロムナードスペシャル会場:1月30日(木)~2月14日(金)
1階ショコラプロムナード第1会場:1月22日(水)~2月14日(金)
地階チョコラプロムナード第2会場:1月22日(水)~2月14日(金)
になります。
過去の開催期間
2024年
11階 ショコラプロムナードスペシャル会場:1月25日(木)~2月14日(水)
1階 ショコラ プロムナード 第1会場 :1月24日(水)~2月14日(水)
地階 ショコラ プロムナード 第2会場:1月24日(水)~2月14日(水)
2023年
11階 ショコラプロムナードスペシャル会場:1月26日(木)~2月14日(火)
1階 ショコラプロムナード第1会場:1月25日(水)〜2月14日(火)
地階 ショコラプロムナード第2会場:1月25日(水)〜2月14日(火)
大丸東京バレンタイン2025 オンライン予約・販売期間
大丸松坂屋オンラインストアでの2025年バレンタイン商品の販売期間は
第1弾:2024年12月11日(水)14時~
第2弾:2025年1月7日(火)14時~
になります。
第1弾に販売されるブランドの一部が、大丸松坂屋オンラインストアで公開されています。
- ゴディバ
- ヴィタメール
- ル・ショコラ・アラン・デュカス
- レオニダス
- ル・コルドン・ブルー
- 帝国ホテル
店頭受取り分の予約
イヴァン・ヴァレンティンの24個入りトリュフのみオンライン事前予約が
1月7日(火)14時から始まります。
以下は、2024年の情報です。
ディック・ブルーナ by モロゾフ
ミッフィーフェイバリットボックスの店頭販売はなく、オンラインストアのみです
大丸東京バレンタイン2025 出店ブランド
2025年の出店ブランド
11階 1月30日(木)~2月14日(金)
AMEDEI
アイソンバーグ
YVAN VALENTIN
イヴ・チュリエス
YES.SHE KNOWS
VESTRI
VESTRI Emojioni
宇治園
カカオ サンパカ
カナディアンアイスワインギャラリー
ガルニエ
ガレー
キャギ ド レーブ
グイド・ゴビーノ
グランプラス
コントワール・デュ・カカオ
シャトー・ド・ミロード
ジャン=シャルル・ロシュー
shodai bio nature
JOHN KANAYA
シルスマニア
ステットラー
セントー
ダルシー
デジレー
デメル
デルレイ
ナカムラチョコレート
ノイハウス
NOX ORGANICS
八芳園 kiki-季季-
パティスリーヤナギムラ
BS40(ビーエスフォーティ)
ピエール マルコリーニ
ピエール・ルドン
ピーターバイヤー
Beetle(ビートル)
フィフス アヴェニュー チョコラティア
ブノワ・ニアン
ブボ・バルセロナ
ブリュイエール(スヌーピーmeetsブリュイエール)
BVLGARI IL CIOCCOLATO
PAYS DE JEUX CAFE
hotel the progress
ホールズワース
Madame Delluc(マダムドリュック)
メゾン ヴェルディエ
メゾン ジョーダン
メゾン・ドゥ・イッテー
メリーチョコレート ジャミーラ
ヤスシ ササキ
ラ フェヴァリ
ラ・メゾン・デュ・ショコラ
ルシャトー
レオニダス
ローラン・ジェルボー
1階 1月22日(水)~2月14日(金)
赤坂柿山
あげもちCocoro
麻布かりんと
ヴィタメール
グラマシーニューヨーク
ゴディバ
サブレミシェル
シュガーバターの木
SNOWS
デヴァン
ディックブルーナbyモロゾフ
東京ショコラファクトリー
東京ばな奈ワールド
ナーディル・ギュル
N.Y.C.SAND(ニューヨークシティサンド)
ねんりん家
Noix(ノワ)
バターステイツby銀のぶどう
ピエール・エルメ・パリ
ベイクドマロウ
Mimimal-Bean to Bar Chocolate-
MESSAGE de ROSE BY KARENDO
メレ・ド・ショコラ 1月29日(水)から販売
ユーハイム(ポケモン)
ヨックモック
地階 1月22日(水)~2月14日(金)
アンリ・シャルパンティエ
cacaosic
ダロワイヨ
メゾンドフレーズ
T.D.Early Tea Lounge
モンロワール
引用:大丸東京ショコラプロムナード
以下は2024年の情報です。
開店前の整理券配布情報
イヴァン・ヴァレンティン
1月25日(木)~2月14日(水) 各日9時15分~
並ぶ場所:1階 中央入口 (ルイ・ヴィトン側)
トリュフ24個入りはオンラインストアで予約販売終了
ジャン・シャルル・ロシュー/いちごのフルーツタブレット
1月27日(土)、28日(日)
2月3日(土)、4日(日)
2月9日(金)~14日(水)
各日開店後ジャン・シャルル・ロシューの売場にて整理券配布
販売時間:午前11時より 各日30枚
SNOWS(販売場所:1階 MVPスイーツ)
開店前の並ぶ場所:1階 正面入口(案内所側)NYCS並び列横
詳細は公式サイトでご確認ください。
その他、過去はイヴァン・ヴァレンティンについては混雑が予想されるため、整理券の配布が
ありました。
各日午前9時15分より整理券を配布(状況により整理券の配布時間が早まる場合あり)
並ぶ場所:1階 中央入口 (ルイ・ヴィトン側)
1人5個まで
1/28
大丸東京@イヴァンヴァレンティン7:45到着で30人くらいでしょうか。
全種類余裕。でも9時には2個入りしか残ってませんでした。
賞味期限は今日買うと2/23まで。— k***e/chocolateshake (@kemimimeme) January 28, 2023
大丸東京イヴァンヴァレンティン、平日7:30並びで前から3番目。4個、12個入りをゲット!
その後10:18に全て完売とのこと。
ちなみにわたしはイヴァンの整理券もらった後イヴァンの列から離れエレベーターすぐ近くの入り口から10時入場。ジャンシャルルロシューのフルーツタブレットもゲット!— sa44.1929 (@bay1924) February 2, 2022
仕事前に大丸東京へ。
オープンと同時にバレンタイン特設会場に…えっ
お目当てのYVANにはもう行列が!!
どこから入ったらそんなに早くたどり着けるの?って感じ。
そして、すでに4個入り売り切れって💦
5分で売り切れですか…凄いね😅
仕方なく、2個入り買いました。#YVAN
#大丸東京 pic.twitter.com/DSvFEDJrUq— ろる (@roruroru718) February 10, 2022
今年はイヴァン(YVAN)チョコ
大丸東京
ショコラプロムナード
レポ.ᐟ.ᐟ.ᐟ08:39並び始め
09:04整理券配布開始
09:13整理券貰えた列から離脱。
整理券で5箱まで希望を言えて、10時~20時までに買えばいいの楽😋✨
池袋の限定(シャンパン)必要なくて、5箱以下なら大丸東京で十分💓#トリュフ pic.twitter.com/K3nkbwBh2R
— まみ (@TIOFeivOzLePSXB) February 10, 2022
\オンライン予約はこちら/
大丸東京バレンタイン2025 混雑情報
大丸東京のバレンタイン催事「ショコラプロムナード」は人気で混雑します。
特に混雑するのは土日祝日やバレンタイン直前です。
過去の混雑情報
チョコ活🍫
大丸東京のSNOWSの列、ただいま30人ほど並んでますよ#バレンタイン#大丸東京#SNOWS pic.twitter.com/dIevMkxGTd— ☆まりこ☆ (@501204Mariko) February 6, 2024
朝一から東京大丸でSNOWSとYVANの列に並び、ピエールマルコリーニにサインしてもらい…
Geroのツアーファイナルで東京来たはずなのに何故かバレンタインを楽しむ一日になってるぞ。— ゆの (@knell323) February 4, 2024
昨日のバレンタインは大丸東京で期間限定で出店していたSNOWSに1時間半並んでGETしたスノーサンドを主人にあげました☺️
生チョコをラングドシャでサンドしたお菓子なのですが噂どおり美味しかった✨#SNOWS #スノーサンド #シュガーカップス #バレンタイン pic.twitter.com/jAKy8ZkavJ— riri0413 (@riri04132) February 15, 2023
大丸東京のバレンタイン2023。1Fでは“SNOWS(スノー)”に大行列。朝一で整理券貰うのに並んで買うのにもまた並んで…との事でgive。15時からは整理券無しで購入出来ますとの事だけどまあ無理だろうといつもの11Fに直行しいつもの貴腐ワインチョコ“Verdier”今年は平べったいデザイン🍇 https://t.co/ukm1kk04Gk pic.twitter.com/2j6ZglJPKr
— イタリア猫 (@italian_cat) February 14, 2023
大丸東京の並びがえぐい…笑
何並んでるのか調べたらチョコレートだった🍫
そっか〜バレンタインね✨— gomikuso (@gomikuso6) February 11, 2023
明日雪だし…連休入るし、バレンタイン14日でチョコ売り場なくなるし、今日大丸東京まで駆け足で行ってきた🤣てか、人が凄い‼️目的のものがなかった😭聞いたら3~4年前に終わったって😱もう悲しい😭でもいいの🎵本当に欲しかったものは手に入れた☺️
— KD.SORAWORLD (@KSoraworld) February 9, 2022
Snows@大丸東京
平日9:30頃から並んで、買えたのは11:30頃。
整理券無しで外に並び、数人ずつ売り場に移動する際にカード受け取り→自分で欲しいものをピックして購入。
ひとり20点まで。
バレンタイン限定缶は1人2点まで。#snows #スノー pic.twitter.com/wktyNNwqpm— こみゆ🍁 (@ko_mi_yu_mi_ko) February 6, 2023
東京駅ぜんぜん人居ないけど大丸のバレンタイン列がすごい
— アカジ@C101土曜日東U-35b (@M28Hayha) February 12, 2022
東京大丸のバレンタイン催事場がガラガラで驚きです・・。
人がいなさすぎて見るのに挙動不審になる。— 霧雨 (@winter_drizzle) January 28, 2022
朝行列できてたけど、さっきは空いてたから大丸東京でWITTAMER買って大満足。
え、ヴィタメール好きなんです。
帰って家族で食べます、よ。#バレンタイン— おーすけ|Marketing@メルカリ (@ohskest) February 14, 2021
大丸東京のバレンタインは適度な混雑で非常に買いやすい
銀座三越は混みすぎて諦めたもの…— 零亜 (@reia_hizaki) February 10, 2020
バレンタイン時期に毎年恒例と化してる、大丸東京店訪問。今日は午後休なので、チラっと寄ってきた😋平日だったけど、まぁまぁな人の入り。この連休混みそうだなー、ま、どっかのデパートのショコラフェアには行くけども😎今年はより、オーガニックや砂糖不使用のブランドが多かった気がする。 pic.twitter.com/JTnZJwTnSA
— taecoxx_α (@sango_36) February 8, 2019
まとめ
今回は大丸東京店で2025年開催されるバレンタイン催事「ショコラプロムナード」について、開催期間や出店店舗、混雑情報、オンライン予約期間などをまとめました。
2025年の開催期間は、
11階ショコラプロムナードスペシャル会場:1月30日(木)~2月14日(金)
1階ショコラプロムナード第1会場:1月22日(水)~2月14日(金)
地階チョコラプロムナード第2会場:1月22日(水)~2月14日(金)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
\オンライン予約はこちら/
第1弾:2024年12月11日(水)14時~
第2弾:2025年1月7日(火)14時~
コメントを残す