記事内に広告を含みます

ラメゾンデュショコラバレンタイン2025|催事・通販まとめ!ラインナップも

2025年のバレンタインについてまとめます。

1月に入るとバレンタイン催事もスタートしますが、バレンタイン催事会場も毎年多くの人で賑わいますね。

オンラインでの予約も早いところでは12月から始まります。

多くのブランドから素敵なチョコが販売されますが、今回はラ・メゾン・デュ・ショコラ(LA MAISON DU CHOCOLAT)のバレンタインについて、

・ラ メゾン デュ ショコラバレンタイン2025 販売店舗・催事出店情報
・ラ メゾン デュ ショコラバレンタイン2025 通販取扱店
・ラ メゾン デュ ショコラバレンタイン2025 口コミ・実際に食べた感想
・ラ メゾン デュ ショコラバレンタイン2025 ラインナップ

をまとめます。

\通販取扱店/
(2025年は確認できましたら更新していきます)

【公式オンラインサイト】ラ・メゾン・デュ・ショコラ

大丸松坂屋オンラインストア 2025年1月7日(火)14時〜(予想)
小田急のバレンタイン 2024年12月11日(水)10時~
【三越伊勢丹】サロン・デュ・ショコラ オンラインストア
一般会期:2025年1月5日(日)10時〜
婦人画報のお取り寄せ 2025年1月6日(月)10時〜

 

ラメゾンデュショコラバレンタイン2025 販売店舗・催事出店情報

ラ・メゾン・デュ・ショコラの店舗は以下になります。

丸の内店、松屋銀座店、六本木ヒルズ店、ニュウマン新宿店、

新宿小田急店、西武池袋本店、虎ノ門ヒルズ店、

横浜高島屋店、梅田阪急店、大阪タカシマヤ店

 

2025年の催事情報も確認できましたら更新していきます。

・大丸札幌店
・ 藤崎百貨店
・ 三越 仙台店
・東武宇都宮百貨店
高崎タカシマヤ 2025年も出店
・そごう千葉店
柏タカシマヤ 2025年も出店
・ 伊勢丹浦和店
・まるひろ 川越店
伊勢丹新宿店 サロン・デュ・ショコラ 一般会期2月8日(土)~
・京王百貨店新宿店
・渋谷スクランブル スクエア
玉川タカシマヤ 2025年も出店
京都高島屋 2025年も出店
岡山高島屋 2025年も出店
・大丸 東京店
日本橋タカシマヤ 2025年1月29日~
・西武 池袋本店
・羽田空港第一ターミナル
・伊勢丹 立川店
・東急 吉祥寺店
・東急 たまプラーザ店
・そごう 横浜店

ラメゾンデュショコラバレンタイン2025 通販取扱店

バレンタイン限定品を購入できる通販取扱店は、過去の情報も参考にしますと

などになります。

2025年は確認できましたら更新していきます。

ラメゾンデュショコラバレンタイン2025 種類・値段

ラ・メゾン・デュ・ショコラの2025年バレンタインチョコレートのラインナップは、

・パリ サンヴォール 4粒入 2,640円(税込)

コレクション限定のカカオ76%ダークガナッシュ、イチゴのピュレを用いたダークガナッシュ&ミルクコーティング、マルメロとジュニパーベリーのプラリネ、黒ゴマの香ばしいプラリネ、4種の限定レシピを詰め合わせたバレンタイン限定のギフトボックス。

・パリ サンヴォール 8粒入 4,320円(税込)

コレクション限定のカカオ76%ダークガナッシュ、イチゴのピュレを用いたダークガナッシュ&ミルクコーティング、マルメロとジュニパーベリーのプラリネ、黒ゴマの香ばしいプラリネ、4種の限定レシピを詰め合わせたバレンタイン限定のギフトボックス。

・パリ サンヴォール15粒入 6,824円(税込)

 

・アタンション 6粒入 3,186円(税込)

・トリュフ プレーン 90g 4,644円(税込)

・オランジェット 50g 3,240円(税込)

・ハートギフトボックスS1 7,128円(税込)

 

以下は2024年に販売された商品です。

・ ボンジュール パリ 4粒入 2,592円(税込)

・ ボンジュール パリ 8粒入 4,212円(税込)

・ボンジュール パリ 15粒入 6,588円(税込)

・ ハート ギフトボックス S1  6,966円(税込)

 

・ アタンション 6粒入 3,132円(税込)

・トリュフ 90g 4,482円(税込)

ラメゾンデュショコラバレンタイン2025 口コミ・実際に食べた感想

ラ・メゾン・デュ・ショコラのバレンタインチョコの口コミをまとめました。

 

憧れの「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」のチョコレートを実際に食べてみました!

赤い箱が素敵な「ハートギフトボックス」です。

 

 

チョコレートの宝石箱のようで、見た目にまず感動しちゃいました。

 

 

もったいなくてまだ少ししか食べていませんが、限定レシピという「プラリネ ピスタッシュ」(小さいハートの向かって左)は、ピスタチオの風味のプラリネに塩がアクセントになっていて、とろける美味しさでした。

 

定番レシピの「アコソンボ」はビターな味のガナッシュがとても滑らかで、丁寧に作られているのが伝わってくるような味でした。

甘さも上品で、一度にたくさん食べてしまいたくなりますが、毎日少しずついただきたいです。

その他、アソリティモン メゾンもいただきました。

ラメゾンデュショコラのチョコを食べてみた!味の種類や感想・口コミも

 

【公式オンラインサイト】ラ・メゾン・デュ・ショコラ

まとめ

今回はラ・メゾン・デュ・ショコラの2025年のバレンタインについて、販売店舗・催事出店情報、通販取扱店、ラインナップ、口コミ・実際に食べた感想などをまとめました。

2025年の情報は確認できましたら更新していきます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

\通販取扱店/
(2025年は確認できましたら更新していきます)

【公式オンラインサイト】ラ・メゾン・デュ・ショコラ
大丸松坂屋オンラインストア 2025年1月7日(火)14時〜(予想)
小田急のバレンタイン 2024年12月11日(水)10時~
【三越伊勢丹】サロン・デュ・ショコラ オンラインストア
一般会期:2025年1月5日(日)10時〜
婦人画報のお取り寄せ 2025年1月6日(月)10時〜

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください