銀座三越で2025年に開催されるバレンタインイベント「銀座スイーツコレクション2025」についてまとめます。
まとめる内容は、
・銀座三越バレンタイン2025 いつからいつまで?
・銀座三越バレンタイン2025 出店情報
・銀座三越バレンタイン2025 混雑情報
・銀座三越バレンタイン2025 オンライン販売期間
・銀座三越バレンタイン2025 口コミ・感想
になります。
\オンラインストアでの購入はこちら/
関連記事
新宿伊勢丹サロンデュショコラ2025|いつからいつまで?オンラインや混雑も
新宿京王百貨店バレンタイン2025|いつからいつまで?出店・混雑情報も
大丸東京バレンタイン2025|いつからいつまで?予約や出店ブランド・混雑も
Contents
銀座三越バレンタイン2025 いつからいつまで?
バレンタイン催事「銀座スイーツコレクション2025」の開催期間は
エムアイカードプラス特別招待日:2025年1月22日(水)
一般会期:2025年1月23日(木)~2月14日(金) 最終日18時終了
会場:新館7階催物会場
とのことです。
その他、特設会場の開催期間
新館9階 テラスルーム 2025年1月22日(水)~2月14日(金) 1月28日は終日閉場
本館地下2階 ギンザスイーツパークⅠ 2025年1月29日(水)~2月18日(火)
本館地下2階 GINZA ステージ 2025年2月3日(月)~2月14日(金)
銀座三越バレンタイン2025 出店情報
以下は、2025年の出店情報になります。
新館7階 催物会場
アトリエ ガトー(フランス)
アルバン・ギルメ(フランス)
アンソンバーグ(ポーランド)
イースク(ベルギー)
ヴィタメール(ベルギー)
ヴォワザン(フランス)
カカオハナレ(日本)
カカオハンターズ(日本) ※1月29日(水)〜2月14日(金)
カズノリ イケダ アンディヴィデュエル(日本)
カンタン・バイィ(フランス)
グイド ゴビーノ(イタリア)
クリスチャン・カンプリニ(フランス)
クルイゼル(フランス) ※1月29日(水)〜2月14日(金)
KOBE CHOCO(日本)
ジャン=シャルル・ロシュー(フランス) ※1月29日(水)〜2月14日(金)
ジャン=ミッシェル・モルトロー(フランス) ※1月29日(水)〜2月14日(金)
ショウダイ ビオ ナチュール(日本)
シルスマリア(日本)
ステットラー(スイス)
セバスチャン・ブイエ(フランス)
セントー(ベルギー)
デジレー(ベルギー)
トゥルビヨン バイ ヤン ブリス(フランス)
ノイハウス(ベルギー)
パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ(日本) ※1月22日(水)〜1月27日(月)
花と酒とチョコレート(日本)
Beetle(ビートル) (日本)
ピエール・ルドン(ベルギー)
フィリップ・ベル(フランス)
ブノワ・ニアン(ベルギー)
ブボ・バルセロナ(スペイン) ※2月5日(水)~2月14日(金)
フランク・ケストナー(フランス)
ブリュイエール(ベルギー)
ブルーノ ルデルフ(フランス)
ベルアメール(日本)
ベルアメール 京都別邸(日本)
ベルナシオン(フランス)
ミニマルビーントゥバーチョコレート(日本) ※1月29日(水)〜2月14日(金)
メゾンカカオ(日本)
メゾン シーラカンス(日本)
メゾン・ドゥ・イッテー(日本)
メゾン・ド・プティ・フール(日本) ※1月22日(水)〜1月27日(月)
ヤスシ ササキ (ベルギー)
ラ・ヴィエイユ・フランス(日本) ※1月22日(水)〜1月27日(月)
リリアン・ボンヌフォア(フランス)
ル・ショコラ・アラン・デュカス(フランス) ※1月29日(水)〜2月14日(金)
ル ショコラ ドゥ アッシュ(日本)
レーヴ・ドゥ・ビジュー(ベルギー)
銀座三越 本館地下2階
ギンザスイーツパークⅠ※1月29日(水)~2月18日(火)
ピエール マルコリーニ(ベルギー)
GINZA ステージ※すべて2月3日(月)~2月14日(金)
カファレル(イタリア)
ジャン=ポール・エヴァン(フランス)
ノワ・ドゥ・ブール(日本)
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ(フランス)
洋菓子・和菓子 常設ショップ
赤坂柿山(日本)
壺中庵(日本)
ゴディバ(ベルギー)
彩果の宝石(日本)
フレデリック・カッセル(フランス)
ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ(ドイツ)
マリエッテ(日本)
ルノートル(フランス)
ルル メリー(日本)
ロイスダール(日本)
\オンラインストアでの購入はこちら/
銀座三越バレンタイン2025 混雑情報
混雑状況により、お一人の購入数を限る場合があるとのことです。
過去の混雑情報
せっかく銀座にいるのだからチョコでも買って帰ろうとしたら、三越銀座がえらいことになっておった…人気店は行列…そしてバレンタイン限定どれもパッケージ可愛すぎて
— なるみ (@narumai24) February 14, 2024
この間1人お花見をした日に銀座三越のバレンタインフェアに寄ったのですが、人が凄かった全く身動きが取れませんでした。
選ぶ楽しみもあるけれど、次は余裕を持って通販で買おうと思いました pic.twitter.com/YVprtSAaco— やすな (@yasunal0v0l) February 14, 2024
ノワドゥブール×ヴィタメール
焼きたてフィナンシェ(マカダミアショコラ)銀座三越催事限定コラボ会社の先輩からのバレンタイン、嬉しい〜!平日に1時間半並んだそうな。ごろごろしたマカダミアとチョコそしてフィナンシェ、贅沢 pic.twitter.com/dArPXi5s6L
— mmm (@siomiso40) February 12, 2023
銀座三越、バレンタイン本番で混んでた〜!
レガレヴさんのカヌレとバロンとモワルーショコラは早く行かないと売り切れちゃうんですね— saki@チョコ垢 (@saki___c) February 12, 2023
今年のバレンタイン。銀座三越の催事場へ行ってみたら、ナントカ・ルドンっていう有名な人が来てて60分待ちの列が出来ていた…。 pic.twitter.com/iYhtlsPXfQ
— 菜々 (@nanavelous_) February 11, 2023
銀座三越のバレンタイン催事行ってきたけど直輸入スペースほぼ完売( ´~` )めちゃ混んでた✩.*˚リリアン欲しかったなとりあえずアランデュカス(っ˙༥˙) pic.twitter.com/KopofSyw8C
— 夏衣 (@kaitxyz) February 5, 2023
銀座三越のバレンタイン催事場、平日だしコロナだしで、まあまあ空いてたけどノワドゥブールは列ってて凄かった〜!!そんなに美味しいのかな…期待…
— てゃん (@genkimorimorisa) February 8, 2022
バレンタイン近くなると店内混むから早めに買い出し♀️今日は銀座三越も日本橋高島屋も私が行った時間はまだ空いていた。それでももう売り切れてるお店あったけど高島屋が通路広く取ってあるのでおすすめ。三越も先週行った池袋西武も通路狭いから混雑酷いとカオスなんだよね
— m_m♀️ (@sukisa_dokkan) January 29, 2022
銀座三越と銀座松屋入ったけど、日曜のバレンタインで売り場ごちゃごちゃしてないのはやはり皆さん自粛してるからなのね
— 乳タイプな強化人間 (@WANWAN666) February 14, 2021
銀座三越スイーツコレクションに昨日思い立って開店前に来てみたらなかなかの人、100人くらいいた全然ブランドとかわかんないのだけど、メゾンカカオの生チョコが大人気ってことはわかりました、気になりますな✍️
とりあえずジャンポールエヴァンと他2つ購入して即帰宅☺️ pic.twitter.com/MBVJwvDDDp— 愛想OLマイコ (@aisoOLmaiko) February 7, 2021
銀座三越バレンタイン2025 オンライン販売期間は?
三越伊勢丹オンラインストアでの販売期間は、
2024年12月18日(水)10時~2025年2月6日(木)18時まで
購入するには会員登録が必要になります。
通販でも人気ブランドは早い段階で売り切れてしまう可能性が高いです。
銀座三越バレンタイン2025 口コミ・感想
過去開催された銀座スイーツコレクションの口コミ・感想をまとめました。
朝活イベント終わった帰り道
銀座三越に立ち寄ってバレンタインフェアを物色
ブノワ・ニアンのチョコとキャラメルソースのゴーフレットおいしい pic.twitter.com/0ul7XfUzJm— チャラ電Mitz (@CharaDenMitz) February 14, 2024
期日前バレンタイン!昨日かべしゃんと行った銀座三越の催事がおいしそうなチョコありすぎて作る予定変更して買ったwメゾンカカオの生ガトーショコラがめちゃくちゃにおいしすぎる pic.twitter.com/Qz20dGWSaQ
— じゅう (@niku1010) February 11, 2024
銀座三越で缶に惹かれて
バレンタイン サブレミシェルの缶ケーキとバターサブレ食べたけど美味しかった。
智君色 #しあわせの青活 缶と可愛い缶と売り場では青く見えた缶も購入#しあわせのサトシゴト#大野智 pic.twitter.com/SdlW9FEHRQ— モカチョコ (@521cocoa) February 14, 2023
先週銀座三越のバレンタイン催事初めて行き、息子にという名目で自分も食べる用のチョコレートゲット。
スイスステットラー
何この口溶け。はじめての感覚。
生チョコなんだけど、生クリーム感ではなくココア感がすごくて、あっという間に消える。。
来年も買いたいと今から思うほど美味しい。 pic.twitter.com/mgCd59xUoy— アスパラ (@rffFNAsnE5VoemX) February 14, 2023
銀座三越 バレンタインのチョコレート催事へ
フォルクスワーゲンのチョコレートショップが❗️
ミニカーがついてる〜
迷わず購入 pic.twitter.com/y57STOrgx0— ココちゃん ✈️ 旅・ホテルステイ (@coco_poi_otoku) February 13, 2023
今年の銀座三越のスイコレではメゾンカカオさんを
色んな種類があって迷いましたが1番人気のシャインマスカットと、もうひとつはル・レクチェにしました帰ってからおうちでゆっくり食べます
本日2/14(月)18時にて終了です#バレンタイン #スイーツコレクション #銀座三越 #mi_b pic.twitter.com/1SjLPu1ILw
— さとう@銀座三越の中の人 (@sa_ginmitsu) February 14, 2022
銀座三越
バレンタイン特設会場があつい✨響と山崎を使った生チョコレート。
10:00開店で10:30に行ったにも関わらず、残2という驚異的な人気ぶりでした
ネットでは既に完売らしい。
とりあえず山崎をゲット#ウイスキー #TWLC #チョコレート #バレンタイン pic.twitter.com/IsVlH4ispu
— かきざきゆうすけ@BARWHITEOAK・たるブログ (@yusuke_kakizaki) February 3, 2022
ティエリー・バマスのサブレやチョコ✨
まさか購入できるとは
現地に行かなければ、絶対食べられないと思ってた…
銀座三越のバイヤーさんに感謝✨
大切に食べます☺️#バレンタイン #銀座三越#チョコレート中毒#焼き菓子マニア pic.twitter.com/teJqMEyeBb— sweetshunters (@sweetshunters) February 17, 2021
なななんと、
ゆかりのえびせんチョコを銀座三越で発見!!
昨日、横浜高島屋には売り切れ?で変えたかったけど間に合って良かったこの時期限定だから、バレンタイン用と自分用でまとめ買い!#大人買い#バレンタイン#自分チョコ#チョコえびせん#ゆかり pic.twitter.com/ZYydZF26YG
— エビデイ@日本海老協会 (@everyday_ebi) February 15, 2021
超オススメのバレンタインスイーツ…LENÔTRE(ルノートル)のテリーヌショコラ、フレデリックカッセルのテリーヌ・ド・ショコラ、ピエールマルコリーニのマルコリーニロール・ショコラ…
優秀なことに銀座三越に全部あります!人気すぎるので午前中に買いに行くのがオススメ…!
よいバレンタインを! pic.twitter.com/J7tBGhkjTN— しらちゃん (@sachi0420shira) February 13, 2021
ノワ・ドゥ・ブール 焼きたてフィナンシェ【ショコラ オレ】バレンタイン催事。銀座三越限定❤️カヌレ・オ・ショコラも食べたけど、両方美味しゅうございました#バレンタインデー pic.twitter.com/0oJWaY6J4Z
— しょこちん☆ (@shoko56) February 11, 2021
銀座三越スイーツコレクション2021の
直輸入エリアにはサロンデュショコラに並んでいるものばかりのチョコレートが沢山あり興奮しました(*´Д`≡´Д`*) pic.twitter.com/45jmD8JkYo— フリル@Chocolate (@bon_bon_Chofu) February 6, 2021
まとめ
今回は銀座三越で2025年開催される「銀座スイーツコレクション2025」について、開催期間はいつからいつまでか、出店ブランド、混雑情報、オンラインストアでの販売期間などをまとめました。
開催が楽しみですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
\オンラインストアでの購入はこちら/
関連記事
新宿伊勢丹サロンデュショコラ2025|いつからいつまで?オンラインや混雑も
新宿京王百貨店バレンタイン2025|いつからいつまで?出店・混雑情報も
大丸東京バレンタイン2025|いつからいつまで?予約や出店ブランド・混雑も
コメントを残す