記事内に広告を含みます

新宿小田急百貨店バレンタイン2023|いつからいつまで?出店情報や混雑・口コミも

小田急百貨店新宿店で2023年に開催されるバレンタインイベント
「ショコラ×ショコラ」についてまとめます。

まとめる内容は、

・新宿小田急百貨店バレンタイン2023 いつからいつまで?
・新宿小田急百貨店バレンタイン2023 出店情報
・新宿小田急百貨店バレンタイン2023 混雑状況
・新宿小田急百貨店バレンタイン2023 口コミ・感想

になります。

\オンライン予約はこちら/

小田急のバレンタイン 12月25日(日)10時〜、1月14日(土)10時〜

 

新宿小田急百貨店バレンタイン2023 いつからいつまで?

2023年の「ショコラ×ショコラ」の開催期間は

7階イベントスペース:1月25日(水) 〜2月14日(火)

地下1階和洋菓子売場:1月18日(水)〜2月14日(火)

地下2階イベントコーナー/入口前イベントコーナー:2月4日(土)〜14日(火)

です。

オンラインショップ小田急オンラインショッピングでの2023年の予約期間は

2022年12月25日(日)10時~2023年2月8日(水)9時まで

2023年1月14日(土)10時〜取扱開始の商品もあり

です。

WEB限定

グイド・ゴビーノ、ジャン=ポール・エヴァン、ダリケー、ブノワニアン
モンサンクレール、ノイハウス、トシヨロイヅカ
ル ショコラ アラン デュカス 他

新宿小田急百貨店バレンタイン2023 出店ブランド

「ショコラ×ショコラ」の2023年の出店ブランドをまとめました。
店頭以外でもオンラインストア(WEB)でも全てではありませんが
販売されています。

7階イベントスペース
イヴ・チュリエス
ヴェストリ
ヴェルディエ
クルイゼル
シャルルマーニュ チョコレート
シルスマニア
セゾン ド セツコ
セントー
ディック・ブルーナbyモロゾフ
デルレイ
バーマンズチョコレート(WEB取扱なし)
八芳園 kiki-季季-
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
バニラビーンズ
Beetle(ビートル)(WEB販売は1月14日(土)10時〜)
ピエールマルコリーニ
ポケモン meets メリーチョコレート
ミッシェルブラン
Made in ピエール・エルメ
メリーチョコレート はじけるキャンディチョコレート。
ロザリー(WEB取扱なし)
地下1階洋和菓子売場
ヴィタメール
オッジ
京橋千疋屋(WEB取扱なし)
グラマシーニューヨーク(WEB取扱なし)
ゴディバ(イベントコーナーは2月1日(水)〜)
とらや(WEB取扱なし)
パティスリー モンシェール
パティスリー ユウ ササゲ(WEB取扱なし)
ビスキュイテリエ ブルトンヌ
ベルン(WEB取扱なし)
Made in ピエール・エルメ
モロゾフ
ユーハイム(WEB取扱なし)
ヨックモック
ラ・スール(WEB取扱なし)
ラ・メゾン・デュ・ショコラ
地下2階イベントコーナー
宇治園
エクチュア
オリンポス
カファレル
ファットウィッチベーカリー(WEB販売は1月14日(土)10時〜)
プラリベル(WEB取扱なし)
ポケモン
ラ・メゾン白金(WEB取扱なし)
地下2階入口前イベントコーナー
カカオキャット
小田急エース北館 新宿デリッシュパーク
あげもちCocoro
麻布かりんと
ゴディバ
サブレミシェル
帝国ホテル 2月8日(水)〜
ル ペパン

 

引用:小田急百貨店新宿店

\オンライン購入はこちら/

 

 

新宿小田急百貨店バレンタイン2023 混雑状況

新宿小田急百貨店は2022年10月にリニューアルオープンされました。(小田急ハルク)

リニューアルオープン前の混雑情報

新宿小田急百貨店バレンタイン2023 口コミ・感想

バレンタインイベント「ショコラ×ショコラ」の口コミ・感想をまとめました。

まとめ

今回は小田急百貨店新宿店で2023年開催されるバレンタインイベント
「ショコラ×ショコラ」について、開催期間や出店情報、混雑状況、口コミ・感想
をまとめました。

2023年の開催期間は

7階イベントスペース:1月25日(水) 〜2月14日(火)

地下1階和洋菓子売場:1月18日(水)〜2月14日(火)

地下2階イベントコーナー/入口前イベントコーナー:2月4日(土)〜14日(火)

です。

その他の情報は確認できましたら更新いたします。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

\オンライン予約はこちら/

小田急のバレンタイン 12月25日(日)10時〜

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください