バレンタインデーの1カ月後はホワイトデーですね~!
バレンタインデーに贈られた方はお返しが楽しみですね!
バレンタイン同様、自分用にも欲しくなるスイーツがいっぱいです。
ホワイトデーでもいろいろなお店から美味しそうなスイーツが
毎年販売される中から、今回はバレンタインチョコレート博覧会でも
大人気の阪急うめだ本店で2022年に開催されるホワイトデーの催事について
・阪急うめだホワイトデー2022 販売期間はいつからいつまで?
・阪急うめだホワイトデー2022 混雑状況
・阪急うめだホワイトデー2022 人気のスイーツ・チョコは?
・阪急うめだホワイトデー2022 口コミ・感想
などをまとめます。
\オンラインでの購入はこちら/
阪急百貨店公式通販 HANKYU FOOD 2022年2月15日(火)10時~
Contents
阪急うめだホワイトデー2022 期間はいつからいつまで?
2022年のホワイトデースペシャルショップの開催期間は、
3月2日(水)~14日(月)まで
開催場所:地下1階ツリーテラス他
です。
オードリーやタルティン他、常設店舗でもホワイトデー向け商品が販売されます。
「クッキーの魅力」の催事も2022年3月2日(水)~15日(月)まで
ホワイトデーの催事と同時期に開催されています。
2022年も同時期にクッキーの魅力も開催されます。
梅田阪急クッキーの魅力2022|出店ブランドや口コミまとめ!混雑や通販期間も
2022年の出店ブランド
地下1階ツリーテラス(3月2日(水)~)
・ピエール マルコリーニ
・パティスリー サダハル アオキ パリ
・デルレイ
フードステージ(チーズ・バター香る東京スイーツ)
・東京ミルクチーズ工場
・ネコシェフ
・バターマスター
・ヴォワザン
・デジレー
ツリーテラス東側(3月4日(金)~ホワイトデースペシャルショップ)
・ジャン=ミッシェル モルトロー
・レーヴ ドゥ ビジュー
その他、
・プレスバターサンド(地階1階スイーツイベント)
・アトリエ メロウウィッチ(地下1階スイーツイベント2)
2021年で確認できた出店ブランド・日程は以下になります。
地下1階ツリーテラス
・ピエールマルコリーニ 3月3日(水)~14日(日)
・デルレイ 3月3日(水)~14日(日)
・パティスリー・サダハル・アオキ・パリ 2021年出店 3月3日(水)~14日(日)
・ジャン=ミッシェル・モルトロー 3月4日(木)~14日(日)(ツリーテラス東側)
・ピエールエルメ・パリ 3月4日(木)~14日(日)(ツリーテラス東側)
地下1階フードステージ 3月4日(木)~14日(日)
・パティシエ・エス・コヤマ
・和楽紅屋
・茶辻
地下1階スイーツイベント2 3月4日(木)~14日(日)
・メロウウィッチ
地下1階 スイーツイベント3 3月16日(火)まで
・ニューヨークパーフェクトチーズ
少し早く終了しますが以下のブランドも出店されていました。
地下1階 ベーカリーイベント 3月9日(火)まで
・バニラビーンズ
地下1階 日本の銘菓催 3月9日(火)まで
・鎌倉紅谷(クルミッ子)
2022年の阪急百貨店公式通販 HANKYU FOODでのホワイトデー商品の取扱期間は
2月15日(火)10時~3月上旬まで
になります。
2021年の販売期間は
2月15日(月)~3月9日(火)(商品や支払方法により異なる場合あり)まで
でした。
阪急うめだホワイトデー2022 混雑状況
バレンタインもすごく混雑しますが、ホワイトデーも毎年混雑します!
過去の混雑情報
阪急うめだ本店のトムブラウンで気になっていたチョコレートを購入。
ブランドを象徴するトリコロールの縁取りが施された缶ケースがシックでお洒落。B2Fのエシレではホワイトデー限定のガレット缶と定番のサブレ缶を手に入れる事が出来たけれど、行列が凄くて驚いてしまった。 pic.twitter.com/Itxe2gtXlH
— 【 K 】 (@edwardaX666) March 14, 2021
親に頼まれたホワイトデーの品を買いにうめだ阪急へ。
会社帰りの時間でもあるので恐ろしいくらい混んでた‼️
とりあえずヒビカのクッキーだけ買って帰ってきた pic.twitter.com/WuhlNPIvtG— きよ (@kkiyoeve) March 10, 2021
うめだ阪急来たはいいけど人多すぎてびびる🤷♀️💦
ライブの終演後ぐらい人混んでた😂
ホワイトデーなのね!
どおりで男性多いはず!— あすか (@vip_a9) March 12, 2020
梅田阪急地下1階は仲々の人出でした。ホワイトデーだからかな。
— Ἀπρικίπη (@aprikip) March 14, 2020
明日は、ホワイトデーか。
梅田阪急デパ地下は、すごい人だなぁ
— yosemite (@masa_arist) March 13, 2020
梅田の阪急ホワイトデーにお返しの人多すぎ身動きとれん
— ピエドラ@ (@pieeeeeeeee01) March 13, 2019
阪急うめだへ、ホワイトデーのお返しを買うために午後6時半くらいに立ち寄ったけど、大混雑だった。
特に明日はもっと多いだろうし、行く予定の方は覚悟して行かれた方がいいかも。#ホワイトデー#阪急うめだ本店— kuni-san (@kunisan1987) March 12, 2019
阪急梅田、ホワイトデーで混み過ぎ💦
— ひろビ (@hiroruru47) March 14, 2016
阪急梅田地獄や( ◜௰◝ )…ホワイトデーこわい…
でも、バレンタインデーのほうがもっとすごかったから、
経済は女が回してると実感する。3月はジュエリーやアクセが売れてるだろうし、
明後日以降メルカリや質屋にそれが並ぶ。
がんばれサイフ達。— 味柱むんこ@3/7 大阪イベント! (@hello31103) March 12, 2019
阪急うめだホワイトデー2022 人気スイーツ・チョコは?
人気スイーツ・チョコをいくつかピックアップしてみました。
・ラメゾンデュショコラ
ドゥース フレーズ 4,428円(税込)
【公式オンラインサイト】ラ・メゾン・デュ・ショコラ
でも販売中です。
・デジレー
セレクションボックス 8個入 1,728円(税込)
その他人気ブランドの過去に販売されたスイーツをいくつかピックアップしてみました。
・トーキョーチューリップローズ チューリップローズ
6個入り 1,134円(オンラインストア2月27日時点売切れ)
・プレスバターサンド バターサンドあまおう苺・白
9個入り 2,322円(税込)
・パティスリー サダハル アオキ パリ ショコロン
6個入り 3,996円(税込)
サダハルアオキパリ公式オンラインストアでも販売中
・ビスキュイテリエ ブルトンヌ
先日大阪に行った時に娘に頼まれたクッキー🍪
ちょっとたべてありますが(^^;
阪急うめだ本店B1
ビスキュイテリエブルトンヌ
ホワイトデー限定ピンク缶でした❤️#阪急うめだ本店 pic.twitter.com/uOm5pTJA2M— ☆カト☆ (@katokeun) March 15, 2019
エシレも人気ですね。
阪急うめだ本店のトムブラウンで気になっていたチョコレートを購入。
ブランドを象徴するトリコロールの縁取りが施された缶ケースがシックでお洒落。B2Fのエシレではホワイトデー限定のガレット缶と定番のサブレ缶を手に入れる事が出来たけれど、行列が凄くて驚いてしまった。 pic.twitter.com/Itxe2gtXlH
— 【 K 】 (@edwardaX666) March 14, 2021
阪急うめだ本店地下2階の「エシレ」でホワイトデー限定クッキー
→https://t.co/WK08gSagAu
缶の中には3種類の焼菓子が!ホワイトチョコレートを纏ったサブレを楽しめるのは限定セットのみ!#梅田 #阪急百貨店 #デパ地下 #エシレ #クッキー #ホワイトチョコ pic.twitter.com/QWJxnpkVKU— ブログdeバーチャル駅長(阪急電鉄) (@ekiblo) March 7, 2018
その他にも
・ゴディバ
・BABBI(バビ)
・デルレイ
・ピエールマルコリーニ
・ピエールエルメパリ
・ベルアメール
・タルティン
・五感
などなど人気スイーツ・チョコブランドは多くありますね。
チョコも人気ですが、マカロンも人気です。
過去のホワイトデーで販売されたスイーツやチョコを参考にしますと、
バレンタインでは人気すぎてなかなか購入できないイヴァン・バレンティンの
チョコが阪急うめだ本店限定でホワイトデーでも毎年販売されています!
2020年のイヴァン・バレンティンの販売期間は3月4日~11日まででしたが、
2021年は出店はありませんでした。
2022年については確認できましたら更新いたします。
イヴァンバレンティン
1粒700えんのちょこくちのなかでしゅんってなって、何個でも食べれそうです
いや、金額的になんこもくえんですけど阪急梅田ではホワイトデーのシーズンにもまた売り出してくれるそうです pic.twitter.com/LL5sMdndyE
— アッサラーム・アブラハム (@Cure_Rrhaken) February 6, 2016
閉店間際の阪急梅田本店にひょっこり入ってみると、ホワイトデー限定で販売してる超人気の「イヴァンバレンティン」のチョコが6個入りと12個入りがまだ売り切れでない。
— あらきん.かずちゃん/さすらいwebデザベラー (@kazu_nori017007) March 6, 2019
\オンラインでの購入はこちら/
阪急百貨店公式通販 HANKYU FOOD 2022年2月15日(火)10時~
阪急うめだホワイトデー2022 口コミ・感想
過去の阪急うめだ本店でのホワイトデーの口コミ・感想をまとめました。
夫が朝イチで阪急うめだまで買いに行ってくれました😊
娘の大好きなマカロンと、缶が可愛い焼き菓子💕
「タルティン」は建物の外まで行列だったそうです。
並ぶのが苦手な夫なのに…感謝✨
娘は大喜びで開けて、一足先にホワイトデー💝#グラモウディーズ #タルティン pic.twitter.com/EYxwi9RIiH— naoharu (@i_naoharu_ta) March 13, 2021
梅田阪急のタルティン、開店前に整理券をもらって11時に集合。(11時開店)
ホワイトデーのお返しを買いに来られた人が多いのか、並んでいる8割が男性。年齢は、さまざま。
最後に残ったトリのチョコレート2つを最後のお客さんが買って、2時半頃に完売❣️— KIRA☆ (@aoitori1105) March 8, 2020
#阪急百貨店 #クッキーの魅力
ホワイトデーに連動して、クッキーの魅力と題したイベントをされてます。
夕方以降だったのですが、売り切れ商品も多数。
凄い人気です。😓
?ただ、お客様のほとんどが、女性。
バレンタインもホワイトデーも、女性にとっては、関係ない?😅 pic.twitter.com/ASNkzdDiex— Koji yamamoto (@csar_koji) March 6, 2019
うめだ阪急本店にホワイトデーの買いもの来てますが
同じようににサラリーマンの方々が買い物に来ているので、
何時もと雰囲気が違う。— おかやん@抑うつ (@okayan214) March 12, 2019
おはようございます。
阪急ホワイトデー
イヴァン・ヴァレンティン整理券
7時30分時点で10人
ウチ女子3人
眠い(+.+)(-.-)(_ _)..zzZZ— ささらー (@sasara2439) March 8, 2019
ホワイトデー用にうめだ阪急のエシレの店行ったら空いてたので、つい自分用クイニーアマンも買っちゃった。そのあとブルターニュの洋菓子店見つけてカヌレとマドレーヌも。お総菜も珍しい店たくさんあったし、危険だな、阪急…
— 和衣乃 (@winolemonde) March 13, 2013
阪急うめだお菓子売り場がホワイトデー一色で男性多い!お返し買いにきたけど可愛いの多くて自分に欲しい( ;∀;)
— 山田 (@anikanymym) March 9, 2013
ホワイトデーのお菓子を買いに阪急梅田へ!今年は『銀のぶどう』で苺のトリュフとチョコレートサンドをセットにした(≧▽≦)人気店だけあって買うのに30分並んだ。おっさんばっかりズラ~っと並んでるんやでぇ…( ゚Д゚)えげつないわ
— 藍食堂 (@grill_indigo) March 13, 2013
まとめ
今回は阪急うめだ本店の2022年のホワイトデーについて、販売期間や混雑状況、
人気のスイーツ・チョコ、口コミ・感想をまとめました。
2022年の情報は確認できましたら更新していきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
\オンラインでの購入はこちら/
コメントを残す