お買い物大好き管理人プロフィールはこちら

大丸神戸ホワイトデー2023|いつからいつまで?混雑情報や出店ブランドも

バレンタインデーの1カ月後はホワイトデーですね!
ホワイトデーでもいろいろなお店から美味しそうなスイーツが毎年販売されます。

今回は百貨店の中から大丸神戸店で開催されるホワイトデーの催事についてまとめます。
まとめる内容は、

・大丸神戸ホワイトデー2023 期間はいつからいつまで?
・大丸神戸ホワイトデー2023 混雑情報
・大丸神戸ホワイトデー2023 出店ブランド
・大丸神戸ホワイトデー2023 口コミ・感想

になります。

\オンラインストアはこちら/

大丸松坂屋オンラインストア 2023年2月10日(金)14時〜

 

大丸神戸ホワイトデー2023 期間はいつからいつまで?

2023年のホワイトデー催事期間で確認できるのは

ホワイトデー特集:3月6日(月)〜14日(火) 地下1階食品催事場
地1階 スイーツイベント1 他 3月1日(水)から出店ブランドあり

になります。

過去の開催期間

2022年:3月2日(水)~3月14日(月)まで

2021年:3月3日(水)~3月14日(日)まで

常設店舗の販売期間はブランドによって異なります。

オンラインストアのホワイトデーは2月10日(金)14時からです!

オンラインストアはこちら→大丸松坂屋オンラインストア

大丸神戸ホワイトデー2023 混雑情報

大丸神戸のホワイトデー催事期間は毎年混雑します。
特にホワイトデー直前や当日は混雑します。

過去の混雑情報

 

 

大丸神戸ホワイトデー2023 出店ブランド

2023年のホワイトデー催事出店ブランドは確認後更新いたします。

以下は過去の出店ブランドです。

2022年

1階メインステージ前特設会場

・AUDREY(オードリー)

地下1階 食品催事会場

・SNOW(スノー)
・ピエールマルコリーニ
・パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
・BVLGARI IL CIOCCOLATO(ブルガリ イル チョコラート)
・Parlor L.A.(パーラー エルエー)
・ラ・メゾン・デュ・ショコラ
・Comme Paris(コムパリ)
・Wafelhuis(ワーフルハウス)

2021年

AUDREY(オードリー)

 

3月3日(水)~14日(日) 地下1階食品催事場

・ピエール マルコリーニ
・パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
・ラ メゾン デュ ショコラ
・ブルガリ イルチョコラート
・BABBI
・CHOCI TOKYO

2020年

1階メインステージ横会場
・AUDREY(オードリー) 2月25日(火)~3月14日(土)
開店前に来店の際はトアロード玄関に整列

 

地下1階ウィークリーセレクトスイーツ
・ドゥバイヨル 3月4日~15日(日)

 

3月4日(水)~15日(日) 地下1階 中央催事場

 

・ブルガリ イル・チョコラート チョコレート
・ラ・メゾン・デュ・ショコラ チョコレート
・ピエール マルコリーニ チョコレート
・BABBI ウエハース
・モンプレジール ミレーサンド
・ラムール チョコレート
・ゴンチャロフ チョコレート
・TOM and JERRY ★ Goncharoff チョコレート
・プレスバターサンド バターサンド
・ディック・ブルーナ by モロゾフ チョコレート

販売方法は公式サイトで案内されていましたので、今後ご確認ください。

大丸神戸ホワイトデー2023 口コミ・感想

大丸神戸のホワイトデーに関する口コミ・感想をまとめました。

オードリー人気ですね!

まとめ

今回は大丸神戸店の2023年のホワイトデーについて、期間はいつからいつまでか、
混雑情報、出店ブランド、口コミ・感想などまとめました。

2023年の情報は確認できましたら更新いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

\オンラインストアはこちら/

大丸松坂屋オンラインストア 2月10日(金)14時〜

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA