2023年のバレンタインに販売されるチョコやスイーツについてまとめます。
今回はGODIVA(ゴディバ)のバレンタインチョコについて、
・ゴディババレンタイン2023 販売期間はいつからいつまで?
・ゴディババレンタイン2023 通販取扱店
・ゴディババレンタイン2023 限定チョコの種類・値段
・ゴディババレンタイン2023 口コミ・感想
をまとめます。
\通販取扱店/
(2023年は確認できましたら更新していきます)
・ゴディバ楽天市場店 2023年1月6日(金)~
・【三越伊勢丹】バレンタイン2023
・小田急のバレンタイン
・
・
・阪急百貨店公式通販 HANKYU FOOD
・近鉄百貨店楽天市場店 2023年1月6日(金)13時~2月7日(火)10時
Contents
ゴディババレンタイン2023 販売期間はいつからいつまで?
ゴディバの2023年バレンタインチョコの販売期間は
1月6日(金)~2月15日(水)まで(数量限定)
全国の百貨店内ゴディバショップ及びゴディバ専門店やバレンタインイベントの
催事場(販売期間が異なる場合あり)などで販売されます。
ゴディババレンタイン2023 通販取扱店
ゴディバのバレンタインチョコの2023年通販取扱店は、2022年の情報も参考にしますと、
・ゴディバ楽天市場店 2023年1月6日(金)〜
・【三越伊勢丹】バレンタイン2023
・小田急のバレンタイン
・
・
・阪急百貨店公式通販 HANKYU FOOD
2022年12月14日(水)10時(meetsあつまれ動物の森)
2022年12月28日(水)10時〜
・近鉄百貨店楽天市場店 2023年1月6日(金)13時~2月7日(火)10時
などになります。
公式オンラインストアでは1月6日(金)より販売開始とのことです。
その他の販売開始日については、確認できましたら更新していきます。
2022年のバレンタインチョコは、
阪急百貨店公式通販 HANKYU FOODが2021年12月1日(水)より販売開始、
1月5(水)からはすみっコぐらしコラボチョコが販売開始されました。
2023年については、第1弾が12月1日(木)より販売開始でしたが、
ゴディバは確認できませんでしたが、12月14日(水)10時から
「ゴディバmeetsあつまれどうぶつの森」のラインナップの販売が
始まりました。
ゴディババレンタイン2023 種類や値段について
2023年バレンタイン限定チョコは、
フォーチュショコラ コレクション
メリーゴーランド ワッフル コレクション
が販売されます。
メリーゴーランド ワッフル セレクション 3,780円(税込)
メリーゴーランド ワッフル セレクション 6,264円(税込)
メリーゴーランド ワッフル キープセイク 4,644円(税込)
メリーゴーランド ワッフル アソートメント 1,512円(税込)
メリーゴーランドワッフルアソートメント 2,484円(税込)
メリーゴーランドワッフルアソートメント 3,780円(税込)
メリーゴーランドワッフルアソートメント 5,940円(税込)
メリーゴーランド ワッフル スイーツセット 7,452円(税込)
メリーゴーランド ワッフル G キューブ アソートメント ハート缶 2,160円(税込)
・メリーゴーランド ワッフル G キューブ アソートメント (5粒入) 918円(税込)
「あつまれ動物の森」コラボチョコ
・ゴディバ meets あつまれどうぶつの森 アソートメント(6粒入) 1836円(税込)
・ゴディバ meets あつまれどうぶつの森 アソートメント(6粒入)
オリジナルポーチつき 3520円(税込)
・ゴディバ meets あつまれどうぶつの森 アソートメント(9粒入) 3240円(税込)
催事場限定
ゴディバ meets あつまれどうぶつの森 アソートメント(9粒入) 3240円(税込)
全国のコンビニなど限定販売
ゴディバ あつまれどうぶつの森 チョコレート アソートメント(4粒入) 777円
ゴディバ あつまれどうぶつの森 G ショコラ アソート缶(7粒入) 1,652円
ゴディバ meets あつまれ どうぶつの森 アソートメント 3,240円(税込)
ゴディバ meets あつまれ どうぶつの森 アソートメント 1,836円(税込)
ゴディバ meets あつまれ どうぶつの森 アソートメント(6粒入)
オリジナルポーチつき 3,520円(税込)
以下は2022年バレンタイン限定チョコです。
・ときめく心 G キューブ アソートメント ハート缶
5粒入 1,080円(税込)(ミニハート缶)
10粒入り 1,944円(税込)
新登場のルビーストロベリームース G キューブ チョコレート入り
・ときめく心 ハートセレクション
6粒入り 3,240円(税込)
12粒入り 5,400円(税込)
・ときめく心 アソートメント
4粒入り 1,296円(税込)
6粒入り 2,160円(税込)
10粒入り 3,240円(税込)
16粒入り 5,400円(税込)
・ときめく心 キープセイク 5粒入り 3,996円(税込)
・ときめく心 スイーツセット 6,480円(税込)
・ピンクバントリュフ 2,808円(税込)
ストロベリーとラズベリーの2種のピンクトリュフ
・ドームバームクーヘン あまおう苺&ジャンドゥーヤ
4個入り 1,450円(税込)
8個入り 3,132円(税込)
・ときめく心 カレ アソートメント 6枚入り 2,754円(税込)
・50周年アニバーサリー感謝の想い アソートメント
3粒入り 1,296円(税込)
6粒入り 2,160円(税込)
10粒入り 3,240円(税込)
16粒入り 5,400円(税込)
・50周年 アニバーサリー ヘリテージ アソートメント
6粒入 2,160円(税込) 12粒入り 4,320円(税込)
・50周年 アニバーサリー 感謝の想い グランプラス
12粒入り 4,320円 30粒入り 8,640円(税込)
・タブレット ジャンドゥーヤ ミルクチョコレート 864円(税込)
・タブレット 75% ダークチョコレート 864円(税込)
通販取扱店:阪急百貨店公式通販 HANKYU FOOD
・ゴディバ × すみっコぐらし アソートメント(6粒入) 1,296円(税込)
ポーチ付き 2,750円(税込)
以下は2021年のコラボ商品です。
・ハローキティ ドール&GODIVA 2021 5,500円(税込)
・ハローキティ マスコット&GODIVA 2021 3,850円(税込)
・マイメロディ ドール&GODIVA 2021 5,500円(税込)
・マイメロディ マスコット&GODIVA 2021 3,850円(税込)
可愛いですね!
ゴディババレンタイン2023 口コミ・感想
バレンタインに購入された方から、感想を伺いました。
手作りするよりも確実に美味しいものをと思いました。ゆめタウンは、
ゆめタウンポイントもつくので、ゆめタウン店を選びました。
バレンタイン時期なので、目がキラキラと輝いている若い子も多く、
当時を思い出して懐かしい気持ちになりました。
私は主人用に購入したので、感謝の気持ちを込めた気持ちの方が大きかったです。
(ベルジアン フェイバリットアソートメント 6粒入(2,808円)を購入された方)
ネットでどんな種類があるのか調べて、そのままネットで購入して
自宅に届けてもらおうと思ったのですが、やっぱり自分の目で見て買いたいと
思ったので、店舗まで足を運んで行きました。店舗に行ってみると、
どれも魅力的に見えて悩んで結局下調べしたものと別のものを買いました。
4000円でバレンタイン期間限定のチョコレートです。
チョコ好きで自分で食べるようのチョコを探していた為、
バレンタインシーズンにしか売ってない限定品を購入しました。
やはり大手チョコブランドなのと、お値打ちなものから高価なものまで
揃っている為、他社ブランドよりは人気がありました。
ラッピングもキレイに一つ一つされていました。
今年のバレンタインの自分チョコはゴディバのときめく心キープセイク💖肉眼で見たらほんのりピンク色のハートのケースにストーンか散りばめられていてキラキラで可愛い🥰中のチョコも可愛くて綺麗でとても美味しかった😋#ゴディバ#バレンタイン pic.twitter.com/9UBIRfHCkd
— ✡️🖤magicaljewel💜☪️ (@magicaljewel11) February 14, 2022
GODIVAのすみっこコラボチョコ可愛すぎてポーチ付きを息子用と自分用で2つ買いました…
バレンタインもうすぐなのね…— くらら。 (@r6011) February 2, 2022
GODIVAすみっこコラボのバレンタインポーチ可愛すぎて自分のも買ってしまったこれかわいいいいい(*´꒳`*) pic.twitter.com/oaJEFtRphm
— †遥香†@こんにゃく (@psp747474) January 14, 2022
GODIVAのバレンタインの きらめく想い アソートメント がチョコまでキラキラで可愛かった
セーラームーンっぽさもある🌙
ハートのやつうっっっっま!! pic.twitter.com/mRKLQgQTuu— ちー (@5_to_live) March 16, 2021
クリスマスにきゃすみんからGODIVAのギフトカード貰ったから、バレンタイン限定のボックス買ってきた❤
セーラームーンっぽくて可愛くない?⸜(* ॑ ॑* )⸝
大事に食べなきゃー pic.twitter.com/jUM1CUazhc— らるねえよしみ (@hyDEaddict777) January 9, 2021
え〜!!今年のゴディバのバレンタインめちゃくちゃかわいい!!買い!!
1月後半から2月14日まで
毎年9連勤、休んで、10連勤みたいな鬼のようなシフトにしてるから
自分へのご褒美にチョコだけで1万円くらい毎年使ってる(買いすぎ)— か な (@s__39d) January 9, 2021
買ってきた〜〜⬛
GODIVAのバレンタイン限定可愛すぎるよ(ᴗ̤ .̮ ᴗ̤ )₎₎ pic.twitter.com/7ELGHpUZBh— ⬛ (@l997_doll) January 9, 2021
まとめ
今回はゴディバの2023年のバレンタインについて、販売期間はいつからいつまでか、
通販取扱店、限定チョコ、値段、口コミ・感想などをまとめました。
2023年の情報は確認できましたら更新していきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
\通販取扱店/
(2023年は確認できましたら更新していきます)
・ゴディバ楽天市場店 2023年1月6日(金)~
・【三越伊勢丹】バレンタイン2023
・小田急のバレンタイン
・
・
・阪急百貨店公式通販 HANKYU FOOD
・近鉄百貨店楽天市場店 2023年1月6日(金)10時~2月7日(火)10時
コメントを残す