2022年の福袋についてまとめます。
今回は食品の福袋の中からスイーツの福袋資生堂パーラーの2022年の福袋について
・資生堂パーラー福袋2022 中身ネタバレ
・資生堂パーラー福袋2022 口コミ・感想
・資生堂パーラー福袋2022 オンライン予約情報
・資生堂パーラー福袋2022 販売店舗・取扱店
などをまとめます。
\予約はこちらから/
(2021年の情報含みます。2022年の福袋は確認でき次第更新いたします)
・三越伊勢丹オンラインストア
2021年12月1日(水)10時~
2021年12月8日(水)10時~日本橋三越本店受取
・小田急オンラインショッピング
2020年11月18日(水)~小田急百貨店町田店受取分
Contents
資生堂パーラー福袋2022 中身ネタバレ
資生堂パーラーの2022年の福袋で確認できるものは
東京ラ・ガナシュ16個入
ビスキュイ20枚入
カスタードプリン
野菜カレー 各1個
値段:3,240円(税込)
その他資生堂パーラー人気商品詰合せ福袋3,001円(税込)もあります。
資生堂パーラーの福袋は2,160円と3,240円(税込)の福袋が毎年発売されています。
2021年に販売された福袋で確認できたものをまとめました。
チーズケーキ6個入
ショコラヴィオン15個入
ビスキュイ20個入
カスタードプリン2個
値段:3,240円(税込)
チーズケーキ6個
東京ラ・ガナシュ16個
ビスキュイ20枚
カスタードプリン1個
値段:3,240円(税込)
イセタンドアでも福袋が販売されていたそうです。
イセタンドアではお試しセットも人気です。
View this post on Instagram
その他、過去に販売された福袋
・2,000円の福袋の中身
銀座資生堂パーラー❤️
2000円福袋٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
チーズケーキ食べたけど濃厚うますぎ。来年もあったら絶対買う( ˊᵕˋ* )#福袋 #初売り pic.twitter.com/H0LG1Pu0jd
— runa°☪︎·̩͙ (@xx0runa0xx) January 2, 2019
チーズケーキ
ショコラヴィオン
サブレ
プリン
花椿ビスケット
ショコラヴィオン
チーズケーキ
・3,000円の中身
この投稿をInstagramで見る
チーズケーキ
ショコラヴィオン
ビスキュイ
ケーク・ケーク・ケーク
カスタードプリン(プリン1個とコーンポタージュなども)
チーズケーキ
ショコラヴィオン
サブレ
花椿ビスケット
などの組合わせがありました。店舗によって2,000円も3,000円ともに内容が
違うことが確認できます。
\予約はこちらから/
(2021年の情報含みます。確認後更新いたします。)
・三越伊勢丹オンラインストア
2021年12月1日(水)10時~
2021年12月8日(水)10時~日本橋三越本店受取
・小田急オンラインショッピング
2020年11月18日(水)~小田急百貨店町田店受取分
資生堂パーラー福袋2022 口コミ・感想
資生堂パーラーの福袋の口コミ・感想をまとめました。
今回は予約制と知らなくて買えなかった岡島の福袋
来年も予約制にしてくれないかな
そしたら資生堂パーラー ゴディバ デメル パステル 和幸が一気に予約できる
んで上手く予約できれば一気に5個買って回収できる— ブロッコリーかカリフラワーか(ambiguous) (@2tOCoQG5JjRbrdL) January 14, 2021
丸井今井 予約福袋
資生堂パーラー 2000円定価ざっくり3700円
サブレ22枚入、チーズケーキ3個入、クランチチョコ6個入、プリン1個、カレー1個
予約で並ばず買えてありがたい😊 pic.twitter.com/mCMmyqy2dv— まろん (@MA_RON_DA) January 2, 2021
薄曇りの朝です🌥
図書館で借りてきた本を読んでいます📖
読書のお供は、資生堂パーラーの福袋に入っていた花椿ビスケット💕
大好きなので、今年の福袋は私的には大当たりだったと思います❣️
すぐに食べ終わってしまいそう😋 pic.twitter.com/CKcspWVYR2— ふくまりりん (@carocarocat) January 25, 2020
資生堂パーラーの福袋に入ってたクッキー美味しい pic.twitter.com/8ISdvu44eo
— べティ (@megumin0807) January 13, 2020
うちの近所の伊勢丹さんでは整理券販売なんですが12時までに購入しないと
キャンセルに。なのでそのキャンセル待ち行列に並んで福袋ゲット!
3000円でおやつたんまり。特にビスキュイの缶が可愛いくていいなあ(。-∀-)
#資生堂パーラー pic.twitter.com/8UrMi3JzgN
— Y.ヤナギダ(ミズカミ) (@wagaikizama) January 3, 2019
資生堂パーラーの福袋めっちゃ良かった(*´꒳`*)とにかく可愛いーーー♡
食べたいから早くパパ帰ってきて‼︎
10代の頃、銀座に行った時のお土産でよく買って帰ってたんだけど、とにかく箱が可愛いから捨てずに取ってたっけ笑(//∇//)#福袋 #資生堂パーラー pic.twitter.com/xANEGR0QDW
— ひまじん。 (@jTiPQa7vNW3Y3BX) January 2, 2019
お正月に資生堂パーラーの福袋を買ったんだけど、それに入ってたチョコクランチが
美味しい。ディズニーやお土産で買うチョコクランチも好きだけど、上品な味で感動した。
チョコクランチがこんなに美味しいとは!と感動している。
— さぼてん (@sabotn) March 3, 2019
資生堂パーラーの福袋GETです♪
¥3001でした。いっぱい入ってて、うれしい~☆彡#2019 #福袋 #資生堂パーラー pic.twitter.com/aN1i8xVwwO
— みきねこ (@mikineconeco) January 2, 2019
青い缶もとても素敵ですね。
資生堂パーラー福袋2022 オンライン予約情報
資生堂パーラーの福袋を予約できるオンラインサイトは、過去の情報も参考に
しますと
・三越伊勢丹オンラインストア
2021年12月1日(水)10時~
2021年12月8日(水)10時~日本橋三越本店受取
・小田急オンラインショッピング
2020年11月18日(水)~小田急百貨店町田店受取分
になります。
2022年の福袋については、
三越伊勢丹オンラインストアは12月1日(水)10時から予約が始まります。
2022年もお届けと日本橋三越店頭受取り分の予約ができます。
小田急オンラインショッピングはまだ確認できませんが、2021年同様でしたら
11月中旬から予約が始まります。こちらは2021年は小田急百貨店町田店受取り分の
予約ができました。
2022年の予約については確認できましたら更新していきます。
資生堂パーラー福袋2022 販売店舗・取扱店
資生堂パーラーの店舗をまとめました。
・銀座本店
・キッテ グランシェ ショップ
・八重洲ショップ
・エキュート東京
・羽田空港東京食賓館3
・ジャパン デューティーフリー ギンザ店
・松屋銀座店
・高島屋日本橋店
・三越日本橋本店
・松坂屋上野店
・東武百貨店池袋店
・六本木ヒルズ店
・エキュートエディション渋谷店
・伊勢丹新宿本店
・ル サロン ジャック・ボリー ラ・ブティック
・京王新宿店
・アトレ 吉祥寺店
・三越恵比寿店
・小田急百貨店町田店
・伊勢丹立川店
・京王聖蹟桜ヶ丘店
・高崎高島屋店
・東武宇都宮百貨店
・東武宇都宮百貨店 大田原店
・水戸京成百貨店
・伊勢丹浦和店
・エキュート大宮店
・高島屋大宮店
・丸広百貨店川越店
・東京食賓館「おもたせ処」
・東武百貨店船橋店
・高島屋柏店
・そごう千葉店
・高島屋横浜店
・東急青葉台店
・丸井今井札幌本店
・函館丸井今井
・さくら野百貨店八戸店
・さくら野百貨店弘前店
・中三弘前店
・西武秋田店
・川徳本店
・さくら野百貨店北上店
・藤崎本店
・うすい百貨店
・ジェイアール名古屋タカシマヤ
・新潟伊勢丹
・ながの東急百貨店
・井上百貨店本店
・井上 アイシティ21店
・岡島百貨店
・静岡伊勢丹
・遠鉄百貨店
・大和富山店
・西武福井店
・阪神梅田本店
・山陽百貨店
・近鉄百貨店和歌山店
・鳥取大丸
・天満屋岡山店
・天満屋倉敷店
・天満屋福山店
・福屋広島駅前店
・福屋八丁掘本店
・井筒屋山口店
・高松三越
・三越丸亀
・松山三越
・岩田屋本店
・井筒屋小倉店
・浜屋百貨店
・佐世保玉屋
・鶴屋
・トキハ本店
・宮崎山形屋
・リウボウインダストリー
2021年は高島屋では2021年の初売りでの福袋の取扱いはなく、
年内予約のみでした。(年明け初売り後店頭受取りまたはお届け)
松屋銀座店でも初売りを年内の12月26日から前倒しで開催されました。
整理券については店舗によっては整理券を配る所もあり、12時までに
引き換えない場合キャンセル扱いとなり、キャンセル待ちの列もできたことが
確認できます。
うちの近所の伊勢丹さんでは整理券販売なんですが12時までに購入しないと
キャンセルに。なのでそのキャンセル待ち行列に並んで福袋ゲット!
3000円でおやつたんまり。特にビスキュイの缶が可愛いくていいなあ(。-∀-)
#資生堂パーラー pic.twitter.com/8UrMi3JzgN
— Y.ヤナギダ(ミズカミ) (@wagaikizama) January 3, 2019
資生堂パーラーの福袋が伊勢丹から届いた!幸せ♡
子供達が寝んね中に食べちゃお。 pic.twitter.com/iuL2O6fa1g— きゅうた (@harapeko2202) January 8, 2019
資生堂パーラのオンラインショップは
・資生堂パーラーPaypayモール店(Yahho!ショッピング)
・資生堂パーラー楽天市場店
・Amazon
・au PAY マーケット店
になります。福袋の販売は確認できませんでした。
ランキング1位の詰め合わせ(オンライン限定)
まとめ
今回は資生堂パーラーの2022年の福袋について、中身ネタバレや口コミ、
販売店舗・取扱店、予約できる通販取扱店はあるかをまとめました。
とても人気の福袋ということで、店舗によっては福袋を購入するのに
長い列ができたりするそうです!
2022年も新型コロナウイルスの影響で、福袋の販売は事前予約など例年と異なる
可能性もありますので、購入される店舗へご確認ください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
\オンライン予約はこちら/
(2021年の情報です。2022年は確認後更新いたします。)
・三越伊勢丹オンラインストア
2021年12月1日(水)10時~
2021年12月8日(水)10時~日本橋三越本店受取
・小田急オンラインショッピング
2020年11月18日(水)~小田急百貨店町田店受取分
コメントを残す