2023年春に開催予定の人気の催事「北海道展」についてまとめます。
今回は京王百貨店新宿店で開催予定の「春の大北海道展」について
・新宿京王百貨店北海道展2023春 いつからいつまで?
・新宿京王百貨店北海道展2023春 出店情報
・新宿京王百貨店北海道展2023春 混雑情報
・新宿京王百貨店北海道展2023春 口コミ・感想
をまとめます。
オンラインストアはこちら→京王ネットショッピング
Contents
新宿京王百貨店北海道展2023春 いつからいつまで?
京王百貨店新宿店で2023年春に開催予定の「春の大北海道展」は
3月29日(水)〜4月11日(火)まで
開催場所:7階大催事場
第1週・2週と分けて開催されています。詳細は確認できましたら更新いたします。
2022年の開催期間は
第1週:3月31日(木)~4月6日(水) 6日は17時まで
第2週:4月7日(木)~4月13日(水)まで 13日は17時まで
でした。
(2020年春は新型コロナウイルスの影響により中止でした)
オンラインストア京王ネットショッピングでも春の北海道展が
過去開催されています。
2023年については確認できましたら更新いたします。
新宿京王百貨店北海道展2023春 出店情報
2023年春の大北海道展の出店情報は確認できましたら更新いたします。
以下は2022年春の大北海道展の出店情報です。
・小樽/なると屋
・札幌/コロッケ倶楽部 1週目出店
・札幌/キッチン毘沙門
・札幌/京王プラザホテル札幌
・札幌/ロイズ
・札幌/ISHIYA
・赤井川村/アリスファーム
・砂川/北菓楼
・千歳/POTATO FARM(ポテト ファーム)
・旭川/旭川駅立売商会
・森町/いかめし阿部商店
・札幌/今井商店
・厚岸/氏家待合所
・積丹/食堂 海のや
・札幌/エッセンサッポロ
・浜中町/おおともチーズ工房 1週目出店
・小樽/小樽洋菓子舗ルタオ
・北斗/華隆 1週目出店
・砂川/北菓楼 HORI
・北見/北見ハッカ通商
・札幌/金獅子精肉店
・札幌/黒茶の間 1週目出店
・小樽/木の屋
・札幌/京王プラザホテル札幌
・札幌/京王プレリアホテル札幌
・帯広/十勝豚丼こうふく
・札幌/コロッケ倶楽部
・札幌/佐藤水産
・函館/やきにくれすとらん沙蘭 1週目出店
・北見/椎野商店 1週目出店
・釧路/鮨茶寮 四季彩(イートイン)
・函館/函館志濃里 1週目出店
・千歳/じゃがポックル(POTATO FARM)
・札幌/春雪さぶーる
・富良野/菓子司新谷
・函館/函館洋菓子スナッフルス 1週目出店
・札幌/らーめん草木塔(イートイン)1週目出店
・小樽/大和水産
・札幌/鮨処 竜敏
・札幌/佃善
・札幌/テイネフーズ
・札幌/天照堂 1週目出店
・中川/道の駅なかがわ
・小樽/なると屋
・函館/布目
・斜里/あ野尻正武商店
・長万部/浜形水産
・釧路/引田屋
・鹿追町/カントリーホーム風景 1週目出店
・札幌/ベイクド コンフェ
・札幌/野菜フレークの北優 1週目出店
・札幌/北海道一直売
・北海道観光物産興社
・北海道日本ハムファイターズ展
・札幌/BUONO オホーツク
・札幌/一刀流まぎり
・札幌/マルダイ水産 1週目出店
・函館/南かやべ漁業協同組合 1週目出店
・札幌/ムラキフードプランニング
・札幌/めめ 1週目出店
・札幌/森住製麺
・千歳/もりもと
・厚真/ハスカップファーム山口農園 1週目出店
・釧路/山田物産
・函館/山丁長谷川商店
・富良野/唯我独尊(イートイン)1週目出店
・夕張/夕張あきんど屋 1週目出店
・札幌/ライプ 1週目出店
・千歳/千歳ラム工房
・札幌/ロイズ
・帯広/六花亭
引用:新宿京王百貨店
新宿京王百貨店北海道展2023春 混雑情報
北海道展はとても人気の催事ですので、混雑が予想されます。
過去の混雑情報
本日は午前半休でスマホ機種変更のため新宿へ。その前に腹ごしらえで京王百貨店の大北海道展でラーメンランチ。さすがに平日11時はかなり人は少なめでした。
三代目 月見軒 北郷本店https://t.co/PHI4ObFVQw pic.twitter.com/NWngQtzjAf
— uepon (@uepon0302) April 10, 2019
久しぶりの北海道展へ。思ったより混んでたなあ。お寿司をペロリ😋🍣
#京王百貨店#新宿 pic.twitter.com/K59NrLhhPW— りさっぴ (@sarisacha) March 31, 2021
ヒルナンデスで紹介された、新宿京王の大北海道展なう。
とみたメロンハウスのメロンパンと、カレーパンで有名なプルマンベーカリーがすごい行列!お昼が近づくにつれて人が増えてるので、開店直後が狙い目なのかも。#ヒルナンデス #大北海道展#京王百貨店
— 村田陽子🎙 (@narrate45) April 2, 2015
\オンラインストアはこちら/
新宿京王百貨店北海道展2023春 口コミ・感想
過去に開催された春の大北海道展の口コミ・感想をまとめました。
【新宿京王百貨店 2022春の北海道展 〜4/13】
森のコロッケ:いかめしコロッケ
いかめしの名店阿部商店が監修のコロッケ🦑
いかめしのタレで味付けされたタネが入ってる😮💕 もち米も入ってるからねっとり感が出ていて、ほんとにちょうどよくいかめしとコロッケの中間って感じ❣️ これは大発明だ〜😍😍 pic.twitter.com/7ahDwVo0hy— ちゃもグルメ (@botchi_meshi) April 9, 2022
新宿京王百貨店で開催中の大北海道展へ行き、念願だった山口農園さんのハスカップスムージーをいただきました。ギュッと濃厚だけど後味スッキリ爽やかで滅茶苦茶美味しい!一緒に買ったハスカップジャムも食べるのが楽しみです。 pic.twitter.com/RhBKtG61Ux
— lbino (@bolognaham) April 6, 2022
昨日は新宿京王百貨店の大北海道展行って贅沢してきた!
なんかお祭りみたいでわくわくした♪写真は四季彩の知床丼!
素材の旨味がすごかったー♡♡♡ pic.twitter.com/I9F1i9UyAF— アスナ 3/12aikoコピバン@大塚Hearts Next (@_chicchaihito) April 4, 2022
少し前だけど京王百貨店新宿、春の大北海道展🌸
気になったのを厳選して食べました😋✨まだまだ食べたいの沢山だったからまた出会えたらいいな🥺
ハスカップアイスはさっぱり食べやすい!!
ルタオさんの限定デニッシュ本当に美味しすぎて…買ってみて良かった~😳
いかめしコロッケはハマる美味しさ🦑 pic.twitter.com/qdKHM3JFTO— にこ☻ (@rui28649) May 6, 2021
新宿の京王百貨店でやってる春の大北海道展が素晴らしかった。
旅行し難いこのご時世に北海道の(食事的に)美味しい部分が手軽に楽しめるのはいいねー— にし (@nissy_1123) April 10, 2021
表参道を歩いていて特に入りたい店も無かったから
新宿の京王百貨店の大北海道展でお弁当を調達して食した
昔から気になっていた厚岸駅のかきめしも頂けた(^^) pic.twitter.com/ic5gv0lLGk— 小枝 知也 (@tomoyakoeda) April 8, 2021
新宿京王百貨店で開催中の春の大北海道展で無駄遣い。久しぶりのデパート物産展参戦のため、ついついテンションがあがり買いすぎてしまいました…(⌒-⌒; )各日50個限定の北海道三種牛ステーキ食べ比べ弁当をゲットできたのは僥倖👍 pic.twitter.com/4Pxvoyr9Bn
— ラーメン大好き巨泉さん (@rBmA2jJwkhIZbcR) April 8, 2021
今日は新宿京王百貨店の北海道展に鵡川のししゃもを買いに行った^ – ^
鵡川じゃなくても白糠とかでも良いのだけど、本ししゃも知っちゃうとスーパーのししゃもは買えない。
あとおかんが好きな鮭も買った pic.twitter.com/irZLpZRVKf— さふぁいあ⭐︎台湾にはいつになったらいけるのか・・・ (@cream_pudding) April 7, 2021
新宿京王百貨店の春の大北海道展。
雪風って札幌のラーメン屋さん。
味噌が有名なんだけど気分が塩だった。
物産展のは地元を感じるには間違いないところばがりですが,好みでした!!!
あ~~~も一回行きたいな〜〜〜❤ハスカップジュエリーの派生,ストロベリージュエリー入手できて感動🍓 pic.twitter.com/vopJzXpBra
— 姫乃アズ (@azu_hime) April 5, 2021
新宿京王百貨店、大北海道展のハスカップファームの山口さんとこで頂きました!
一番下にハスカップゼリーで真ん中にハスカップアイスとバニラアイスでトッピングにハスカップが乗ってたー😆力作の新作!美味でした。 pic.twitter.com/0JEAV6oXU7— 天と地とゆみ🌸4A初認定🥇🥇🐐🐝 (@beautylover1207) April 1, 2021
新宿の京王百貨店で北海道展をやってるので生ウニ丼を購入!先週末と今日で2回目だけどやっぱり生ウニは格別ですね✨口に入れたら溶けちゃうし甘くてうま〜😭✨浜形水産と島の人どちらも美味しかったのでおススメです😆(右はエゾバフンウニ) pic.twitter.com/hV9gU2VmWq
— なんてこった (@sango_n) April 10, 2019
まとめ
今回は京王百貨店新宿店で2023年春の大北海道展について、開催期間は
いつからいつまでか、混雑情報、口コミ・感想をまとめました。
2023年の情報は確認できましたら更新していきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
オンラインストアはこちら→京王ネットショッピング
コメントを残す