日本橋三越で2022年開催される人気の催事「フランス展」についてまとめます。
まとめる内容は、
・日本橋三越フランス展2022 期間はいつからいつまで?
・日本橋三越フランス展2022 混雑状況
・日本橋三越フランス展2022 口コミ・感想
・日本橋三越フランス展2022 オンライン開催期間
になります。
\オンラインストアはこちら/
Contents
日本橋三越フランス展2022 期間はいつからいつまで?
日本橋三越本店で2022年開催されるフランス展の日程は
パート1:9月28日(水)~10月3日(月)
パート2:10月5日(水)~10月10日(月・祝)
10月4日(火)はお休み
2021年の開催期間は
パート1:9月29日(水)~10月4日(月) 最終日午後6時終了
パート2:10月6日(水)~10月11日(月) 最終日午後6時終了
10月5日(火)はお休み
でした。
フランス展の詳細は三越伊勢丹オンラインストアで確認いただけます。
日本橋三越フランス展2022 混雑状況
フランス展も人気の催事で、初日や土日などは特に混雑します。
過去の混雑情報
日本橋三越のフランス展、明らかにPart1より混んでるぅ
— カシャーン (@t_kassy) October 6, 2021
銀座三越に来てるハフキンス、超空いてて良かった✨ 日本橋三越の🇫🇷フランス展はそこそこ混んでるな😅 スフレ食いたいんだが
— おにょ (@imo430) October 6, 2021
日本橋三越の「フランス展」に来ている。
英国展ほどではないけれど、かなりの人だなー。イートインはまだ復活ならず。
パッケージや小物が可愛くて見ていて楽しい。#frenchfair🦁 pic.twitter.com/H4XQdVSy6N— Masaki/新刊通販中 (@masaki77) October 3, 2021
日本橋三越・フランス展🇫🇷
ざっと思った感想っ💭コロナにより、国内店舗に頼る感じで、真新しい出展が無く、
そこまで混雑はしていないのと、マモン・エ・フィーユの生産個数を完全に見誤った感じが伺えましたっ☺️💦
イートインは、エンメが10組程待機っ🍨他、空いてますっ✨
— takuuu (@choccotte) September 30, 2020
日本橋三越のフランス展、平日昼なのにすごい混雑。ボルディエバター1個2000円に驚愕しつつ、試食を勧められて美味しかったガレットと、愛用してるリングの替えバンドとピアスを買いました。これ、バンドを付け替えると何通りもの色が楽しめて旅行にも便利なんです。https://t.co/dgHY9tjyWu pic.twitter.com/mggyIPQcAt
— sachie (@sachie) October 10, 2019
日本橋三越・フランス展🇫🇷
以前、伊勢丹のマパテにも来た関西のマモン・エ・フィーユが大人気でしたっ😆👏
ラインナップはかなり豊富で、毎日(一応)入荷するとの事でしたっ🎁✨
完売が早いものもありますっ☺️(( 混雑しすぎて、撮るのがやっとでしたっ💦 pic.twitter.com/kDYvnbIxYz
— takuuu (@choccotte) October 24, 2018
今日また日本橋三越のフランス展に行ってきた。混雑し過ぎている食品コーナーは今回スルーして、ポスター屋さんだけ。少しだけだけれども、ブルボンキーホルダーやアンティークの小物も置いてあって見ていて面白かった。昔の面白いイラスト広告をポスターしたものがあったので購入。
— mesopotamia_co (@mesopotamia_co) October 14, 2017
日本橋三越フランス展2022 口コミ・感想
日本橋三越本店で過去開催されたフランス展の口コミ・感想をまとめました。
先週行った日本橋三越のフランス展の思い出。
フランス展限定・ノワドゥブールの焼きたてフィナンシェ(エディアールブレンド)。紅茶のお菓子はつい買ってしまうし、限定に弱い。アプリコットものっていて定番にしてほしいくらいに美味しかった😀
エディアールのアールグレイと。#茶好連 pic.twitter.com/Woww11vmc0— あす香K (@asuka_onopochin) October 17, 2021
三越フランス展 @ 日本橋三越本店
<ノワ・ドゥ・ブール>
プティ・クグロフ・アルザシエンヌ
砂糖のザリザリ感が、好きフィナンシェ(エディアールブレンド)
生地は言うまでもなく
紅茶の香り高く、アプリコットが大ぶりの存在感
おいしい pic.twitter.com/QavNi76g6p— いち (@1_Choco_ichi) October 10, 2021
日本橋三越で🇫🇷フランス展✨
お目当ては
マモンエフィーユさんのフレンチビスキュイ缶😍開店前から並んで整理券配布でした
お昼前には全部完売👏#フランス展#日本橋三越#マモンエフィーユ pic.twitter.com/4ClReUjR9Q— イムシ (@imushi1209) October 9, 2021
日本橋三越のフランス展パート1
ほぼとゆうか全てパン~😂✨
やっぱりどれも美味しくて、特にパンドミは食感に感動😳
教えていただいたレバーパテのバインミーは最高すぎました…🥺💓 pic.twitter.com/xD8CFyrdRg— にこ☻ (@rui28649) October 6, 2021
やっと買えたーセイストのクッキー缶。飛ぶように売れてた。
全体的に食間軽めでサクサク。素材感もしっかり。
日本橋三越のフランス展にて pic.twitter.com/u5JjrcutKd— カシャーン (@t_kassy) October 6, 2021
日本橋三越の「フランス展」へ。
相変わらず人気の「マモンエフィーユ」は開店間もなく行列に。
お目当てのマドレーヌ買えて安心。
今日早速食べたのは「ケークオランジュ」
フレッシュなオレンジと柔らかな食感が幸せな美味しさ。水分感じるのに水っぽくないのがすごい。 pic.twitter.com/E0TIE8Fk3p— berry chocolat(K-pop &chocolat) (@berrychocolatkp) October 5, 2020
日本橋三越のフランス展最終日にちょっとだけ行ってきた。ハーブティーとスパイス入りのお塩を購入。ハーブティーの香りがとても良くて今日からティータイムがグレードアップする。嬉しい。 pic.twitter.com/Fymj3kdjuC
— tommy☆ (@mi_mitommy6) October 14, 2019
今日は日本橋三越でやってるフランス展と、高島屋でやってた北海道展いってきた!フランス展で出来立てガレット食べられてめちゃ美味しかった!んでパンもすごい美味しかった!!北海道展は疲れて長居できなかったけど、美味しいもの食べるのっていいね😊 pic.twitter.com/kR0aOhJyIG
— pan (@oekakipanpan) October 14, 2019
日本橋三越のフランス展に行ってきましたv(・∀・*)
またボアシエが買えて良かった(๑ ́ᄇ`๑) pic.twitter.com/CU9Cr7drjI— りたん (@HxyDowZxjUhC51o) October 14, 2019
日本橋三越のフランス展に行きました。
カヌレの中身の試食がとても美味しかったです。
みんな、セップ茸とカヌレを買うのです…。 pic.twitter.com/gM8NBxPPaA— Kaoru (@1989kaoru) October 13, 2019
パティスリー・サンニコラのカヌレ!🇫🇷
ボルドーに遊びに来ているのですが、カヌレってこんなに美味しかったっけ?!😳 外側カリッと中モチフワ。。お酒も強すぎないのでいくらでも食べられそう。タイムリーなことに14日まで日本橋三越のフランス展で食べられるそうですね👀
ワインも飲んで最高ー🍷 pic.twitter.com/JRKwrzDu1W
— ムッシュサトウ (@sugar_parisJPN) October 12, 2019
昨日日本橋三越のフランス展で買ってきたエリタージュのカカオフェルメントシロップ ジンジャーをサイダーで割る。最高に美味しいです。 pic.twitter.com/4RBTbOph6M
— とうせい🌴🌴🌴 (@tohsei_) October 12, 2019
お昼休みに日本橋三越のフランス展に走ってきました。目当てはボワシエのヘブンリーパール。
カシッと噛むとシロップが流れ出すボンボン、大好き。😋
長崎堂や六花亭のボンボンも美味しくて可愛い。✨ pic.twitter.com/DY34LDS2rc— まりあんぬ (@marianne_noce) October 10, 2019
日本橋三越の7階で開催中のフランス展にチョコレートのセレクトショップ
「トモエサヴール」が出店中。今回はエリタージュ、ショコラトリーモラン、アラショコラのチョコレートが購入可能。
スタッフの方が丁寧に説明してくださるので、自分にぴったりのチョコレートが見つかります。10月14日まで。 pic.twitter.com/1ZNEbPbLW0
— チョコレートくん (@pyonkichi11011) October 10, 2019
日本橋三越フランス展2022 オンライン開催期間
日本橋三越本店でのフランス展の開催は9月28日(水)からになりますが、
でも一足早くフランス展が開催されています!
開催期間は
9月14日(水)~
です。イートインの予約も受け付け中です。
販売中の商品の一部をピックアップしました。
・イズニーバターの「バターサブレ」3,780円(税込)
・ル・カナール カヌレ「コフレ・カドー」12個入り 3,300円(税込)
・道灌山ベイクショップドウカンヤマベイクショップ
ラム漬けフルーツのバターサンド8個入り 3,961円(税込)
・道灌山ベイクショップ/ドウカンヤマベイクショップ チーズケーキ 2,652円(税込)
・NINA’S/ニナス Royal box for teaシリーズ 缶3種セット 4,536円(税込)
まとめ
今回は日本橋三越で2022年秋に開催されるのフランス展について、期間はいつから
いつまでか、混雑状況、口コミ・感想などをまとめました。
2022年の開催期間は
パート1:9月28日(水)~10月3日(月)
パート2:10月5日(水)~10月10日(月・祝)
10月4日(火)はお休み
最後まで読んでいただきありがとうございました。
\オンラインストアはこちら/
コメントを残す