2023年の初売りについてまとめます。
今回は「ららぽーと横浜」で2023年に開催される初売りセール情報について
・ららぽーと横浜初売りセール2023 いつからいつまで?
・ららぽーと横浜初売りセール2023 福袋情報
・ららぽーと横浜初売りセール2023 混雑状況
・ららぽーと横浜初売りセール2023 駐車場の混雑状況
・ららぽーと横浜初売りセール2023 アクセス方法
・ららぽーと横浜初売りセール2023 実際に初売りに行った感想
などまとめます。
Contents
ららぽーと横浜初売りセール2023 いつからいつまで?
ららぽーと横浜の2023年の初売りは、
1月1日(日・祝) 10時~(1日は物販店舗20時まで)
になります。
例年初売りセールを挟み、ららぽーと横浜では「冬のららぽーとバーゲン」が
開催、冬のららぽーとバーゲンの後、「ららぽーとクリアランス」が1月末まで
開催されています。
最大約87%OFFになるという、バーゲンセールです。
2023年の冬のららぽーとバーゲンの開催期間は
2023年1月1日(日・祝)〜10日(火)
ららぽーとカウントダウンセール 2022年12月26日(月)〜31日(土)
その後ららぽーとクリアランス
1月11日(水)〜
開催されます。
過去の開催期間
2021-2022
一部店舗限定先行マナーバーゲン:2021年12月3日(金)~25日(土)
冬のららぽーとバーゲン(マナーバーゲン):2021年12月26日(日)~1月10日(月・祝)
ららぽーとクリアランス:2022年1月11日(火)〜31日(月)
2020-2021
冬のららぽーとバーゲン:2020年12月26日(土)~2021年1月3日(日)
ららぽーとクリアランス:2021年1月4日(月)~24日(日)
2019-2020
冬のららぽーとバーゲン:2019年12月26日~2020年1月9日
ららぽーとクリアランス:2020年1月10日(金)~31日(金)
2018-2019
冬のららぽーとバーゲン:2018年12月28日(金)~2019年1月10日(木)
ららぽーとクリアランス:2019年1月11日(金)~31日(木)
ららぽーと横浜初売りセール2023 福袋情報
2023年の福袋の販売期間は、
・先行販売 12月26日(月)〜31日(土) 詳細は12月1日(木)公開予定
・元日販売 1月1日(日)〜3日(火) 詳細は12月14日(水)公開予定
一部店舗によって販売期間・方法が異なる場合あり
とのことです。
2022年福袋の販売期間は
2021年11月29日(月)~2022年1月2日(日)まで
でした。
2023年のららぽーと横浜の福袋情報で現在確認できるのは、
・カルディコーヒーファーム 2023年食品福袋の店頭販売も事前抽選(公式アプリ)
・無印良品 福袋の販売はなし 福缶の販売はありますが、無印公式ネットストアで
抽選販売です
抽選販売応募期間:11月17日(木)10時~11月27日(日)18時まで
当選結果通知:12月12日(月)頃
当選した場合のみ店頭で購入できます 受取期間:1月1日(日)~10日(火)
・earthmusic&ecology natural store
WEB予約期間:11月18日(金)〜12月11日(日)23時59分
・r・p・s WEB予約期間:11月18日(金)〜12月11日(日)23時59分
・JINS 福袋の店頭予約は11月25日(金)〜
オンライン予約はこちら
JINS 公式通販ショップ【JINSオンラインショップ】
WEBで予約できる福袋は(会員登録が必要です)こちらから予約できます。
カルディ福袋の当日販売は店舗によりますがキャンセル分が販売される
場合もあるとのことです。
例年の状況になりますが、人気の福袋は開店前から並ぶことになり、
その日のうちになくなってしまいます。なくなり次第終了です。
過去に買った福袋で、洋服が数点入った福袋を事前に店舗に行き
予約し、元旦のお昼位に取りに行きましたが、予約できるのは
朝早くから並ぶ必要がなくて楽でした。
知人から聞いたのですが、「どんぐり共和国」もすごい列でジブリの福袋も
早めの時間に完売していたそうです。
カルディやロクシタン、アフタヌーンティーなどの福袋も毎年人気ですよね!
ルピシアの紅茶の福袋を購入しましたが、色々な紅茶が楽しめて
良かったです!
(ロクシタンは2022年福袋の販売はありあませんでした。)
アフタヌーンティーティールームの福袋はWEBで購入もできます。
予約:12月1日(木)12時〜Afternoon Tea TEAROOM Web Store
過去の福袋情報
レディース¥2200福袋の中身をひっそり限定公開!
(1例なので同じ商品が入ってるとは限りません。)
#靴下屋 #ららぽーと横浜 pic.twitter.com/LEdHBHxVV8— 靴下屋ららぽーと横浜店 (@tabio1265) December 29, 2021
今日久しぶりですららぽーと横浜に行ってきました。
早めの福袋を買いました。3000円の福袋でした〜!しかもディズニーの福袋で3000円は安かった!!ディズニーに行きたくなってくるww鬼滅の刃はゲームセンターに行って!自分で取った! pic.twitter.com/IqDIUfvshu— はるりん (@h_aruna219) December 29, 2020
ららぽーと横浜行ってきました!
バーゲンで服買おうと思ったけど人もいっぱいだしもう少し落ち着いてから買いに行こうと思う。去年むすめっちが買って来てくれてみんな美味しかったので #ルシピア の #福袋 買いました!
今年も美味しそうな紅茶ばかり
みなさんは福袋どんなの買うんだろう pic.twitter.com/97f1uiVtDZ— hana☆ (@hana_cocos1026) January 3, 2020
明けましておめでとう⛩ございます。
本年も宜しくお願い致します
元旦から娘の福袋整理券貰いに娘とららぽーと横浜で朝4時から
並んでいます(^◇^;) pic.twitter.com/UJvnpVZiyD
— パパちゃん@カメラ好き (@TAbe0121) December 31, 2017
ららぽーと横浜なう
シルバニアの福袋…7時前に並んだけど買えない可能性大一番列長いやん
— YUMIKO.S (@ikko7304) December 31, 2018
初売り初売り福袋ッ
カルディ福袋もへじと食品食品の方にはトリュフ塩とかジャスミンの花茶と、なかなか手が
出ないものもあれば、メープルオリーブみたいな確実に消費できるもの
あとはティータイム的なもの。。。
もへじは干支茶と干支チョコ… pic.twitter.com/9FQh0aCzEa
— うずきち (@uzu_kichi_amy) January 1, 2019
ららぽーと横浜初売りセール2023 混雑状況
例年、元旦が福袋を購入する人と初売りセールの人とでとても混雑します。
うさこさん
毎年2日か3日に行っています。かなり人出は多いですが、
子どもを連れていっても大丈夫なくらいの混み具合です。
ところどころで福袋に並んでいる行列は見かけますが、
そんなに行列が多いイメージではないです。
午前の方がすいていると思います。
過去の混雑情報
ららぽーと横浜の初売り。
結構混んでます。 pic.twitter.com/XHW9Xu1KDT— つばさ@駅メモ (@bluewing_eki) January 1, 2021
ららぽーと横浜へ初売りへ!開店前にも関わらずすげー人w特にお目当てないけど服とか安く買えたらいいな!
— えびっちょ@じゃすたうぇい (@ebittyo) January 1, 2019
渋滞がヒドイ。初売りセールのせいかな (@ ららぽーと横浜 – @lalafanlalaport in 横浜市, 神奈川県) https://t.co/urDZGeyYV1
— PIPI (@Yukichan) January 3, 2018
2022年1月1日の夕方に行ってきましたが、そこまで混んでいませんでした。
駐車場も待つことなく停められました。
ららぽーと横浜初売りセール2023 駐車場の混雑状況
初売りでは時間帯によりますが、駐車場に入るまでがとにかく混んでいます。
周辺道路もものすごく渋滞します。
荷物さえなければ公共交通機関を利用した方が楽だと思う事もあります。
我が家はららぽーとまで空いていると車で10分位ですが、周辺道路が混んでいる
と駐車場までたどり着くまで時間がかかります。
実際に初売りい行かれた方にも混雑状況を伺いました。
我が家はいつも車で行きます。割りと近くにIKEAなどもあるので、
ルートとタイミングが悪いと渋滞に巻き込まれます。
駐車場の入り口でかなり待たされることもあります。
駐車場に入ってしまえば、上の階へ上がればすぐに
停められます。
うさこさん
普段行かない駐車場に停める事になり、どこに停めたか
思い出せなく、苦労したことがありました。
どこに停めたのかを確認しておくのも忘れないようにしてください!
(私だけかもしれませんが)
予約する駐車場もあります。前もって予約できるので、満車の心配もありません。
2023年福袋&セールオンライン販売店舗一覧
2023年福袋商戦はオンラインでも楽しんでみませんか?
百貨店・デパートなどのオンライン福袋販売状況をまとめてみましたので参考に
してください。
福袋・オンラインセール期間については確認できましたら更新していきます。
店舗名 | 福袋販売 | オンラインセール |
三越伊勢丹オンラインストア |
開催中 第2弾:12月1日(木)10時~ |
|
阪急オンラインショッピング |
開催中 食品等福袋:11月16日(水)10時〜 |
|
![]() |
開催中 食品等の福袋:11月16日(水)10時〜 |
|
小田急オンラインショッピング |
(2022年福袋第1弾:11月17日~12月23日16時 第2弾:12月24日~1月11日16時) |
|
開催中 食品等福袋:11月15日(火)10時〜 |
||
アイルミネ |
(2022年福袋12月1日(水)12時~) | |
福袋予約受付中 | ||
Rakuten Fashion |
ららぽーと横浜初売りセール2023 実際に行った感想
うさこさん
よく行くショッピングモールなのですが、初売りは活気が
あっておめでたい雰囲気があって好きです。
福袋は買わないのですが、色々お買い得になっている
イメージです。
子どもが小さいときから行っていますが、幅広い年齢層に
あったお店があるのもららぽーとの魅力です。
子どもたちを夫に任せて自分だけでセールのお洋服を見に
行ったりできるのが楽しいです。子どもたちは子どもたちで、
遊び場で遊んだり本屋さんに行ったりして楽しんでいました。
うさこさん
初売りは寒い時期なので、屋根ありの駐車場から直接店内に
入れて全く外に出ないで完結するところも家族連れには
最高です。
ついつい買いすぎてしまうのが困りものですが、
お正月の雰囲気に負けてこれからもきっと行ってしまうと
思います。
うさこさん
初売りセールでは、私も財布のひもがゆるくなってしまいます。
何を買おうかって考えてるだけでも楽しいですよね!
ららぽーと横浜初売りセール2023 アクセス方法
住所:神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1
最寄り駅:JR横浜線 鴨居駅 徒歩約7分
改札を出て、右側の階段を降り、まっすぐ進みます。鶴見川の橋を渡り
道なりに進んで行くとららぽーと横浜が見えてきます。
鴨居駅から出ているららぽーと横浜行きの無料送迎バスは廃止となって
しまいました。
まとめ
今回はららぽーと横浜の2023年の初売りセールについて、期間はいつから
いつまでなのか、福袋や混雑状況、駐車場の混雑状況、実際に初売りセールに
行かれた方の感想も合わせてまとめました。
2023年の情報は確認できましたら更新していきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す