人気の催事「北海道展」についてまとめます。
今回は横浜高島屋で2023年春に開催予定の「北の味便り大北海道展」について、
・横浜高島屋北海道展2023春 期間はいつからいつまで?
・横浜高島屋北海道展2023春 出店店舗
・横浜高島屋北海道展2023春 混雑情報
・横浜高島屋北海道展2023春 口コミ・感想
をまとめます。
横浜高島屋北海道展2023春 いつからいつまで?
横浜高島屋で2023年春に開催予定の「北の味便り大北海道展」の期間は
4月5日(水)~ 17日(月)まで
8階催事会場
とのことです。
詳細などは確認できましたら更新いたします。
横浜高島屋北海道展2023春 出店店舗
2023年の出店店舗は確認できましたら更新いたします。
以下は2022年の出店店舗です。
・どるちぇ ど さんちょ
・ISHIYA
・小樽洋菓子舗ルタオ
・北菓楼
・サタデイズ
・函館洋菓子スナッフルス
・morimoto 菓子司 新谷
・柳月
・ルクラン ドゥ ルコルテ
・ロイズ
・六花亭
・メゾン フジヤ ハコダテ
・ブルマンベーカリー
・いかめし 阿部商店
・和牛王国 ウエムラ
・魚河岸 ひかり寿司
・小樽タイムズガーデン
・札幌かに工房
・スープカレーGARAKU
・すし処 雑魚亭
・やきにくれすとらん沙蘭
・おたる蝦夷屋
・十勝ナチュレ
・トヨニシファーム
・中礼内 田舎どり
・マルヒロ太田食品
・ヤマサ宮原
・レストランMURA
・松尾ジンギスカン
・旭川 旬彩館
・いちふじ柴田商店
・エーデルワイスファーム
・シェールキュティエ
・おたるわいん
・エンデバートゥーゴー 二十間坂
・十勝ワイン
・井原水産
・カネダイ 大野商店
・釧路 おが和
・小野園
・鮭乃丸亀
・鮭番屋
・しんや
・竹田食品
・函館 うに むらかみ
・マルダイ水産
・山下水産
・橋本食品
・大高酵素
・岡田製麺
・北見ハカ通商
・知床標津マルワ食品
・ジェラテリア クレメリーチェ
・サンユー農産
・十勝 大望
・ファットリアビオ
・ふらのジャム園
・フロマージュの杜
・北海道純馬油本舗
・南かやべ漁業協同組合
・山丁長谷川商店
・養老牛 山本牧場
・ロコファームビレッジ
・じゃがいもFACTORY produced by NANAMI
・木野商事 木の屋
・札幌山本養蜂園
・ジャパチーズ
・旭川あらかわ牧場
イートイン
・MEN-EIJI 月寒FACTORY 4月6日(水)~12日(火)
・MEN-EIJI SATSUEKI BRIDGE 4月13日(水)~18日(月)
・宇野牧場 4月6日(水)~18日(月)
引用:横浜高島屋
2021年は札幌を中心に店舗が出店されました。
2021年春の大北海道展の出店店舗をいくつかピックアップしてみました。
・椿サロン
・北菓楼
・柳月
・ベリーベリークレイジー
・小樽洋菓子舗ルタオ
・ロイズ
・函館洋菓子スナッフルス
・スープカレー GARAKU
・札幌つけ麺風來堂
・旭川中華そば風梜堂
・おたる蝦夷屋
・ウエムラ牧場
・OTARU TIMES GARTEN
・エーデルワイスファーム
・阿部商店
・ファットリアビオ
横浜高島屋北海道展2023春 混雑情報
北海道展はとても人気で、特に初日や土日などは混雑します。
過去の混雑情報
大北海道展@横浜高島屋
平日の夕方に訪問しましたが既に賑わってました(この手のイベントは特に土日混雑ヤバいのは周知😅)
馴染みある我が故郷の名産品から初出店ものまで多彩なラインナップ今月18日までやってますんで是非北海道のうまいもん達を沢山味わって頂けたらなあの気持ちです pic.twitter.com/YDwCM7ialb
— サトカツ🍜🧖♂️🎙️-絞活4th season extension- (@_satokatsu_) April 8, 2022
横浜高島屋の大北海道展、激混みだった!
北海道の経済回復に少しでも協力をと散財しまくってしまった😱
あぁ、ほんとは現地に行きたいんだよぉ〜!!!— まきろん (@ma_ma_makiron) April 17, 2021
横浜高島屋の「大北海道展」でソフトクリーム!
高島屋の地下、かなり様変わりしてて驚き。人多いし、美味しそうなものはほぼ完売してたけど。 pic.twitter.com/MtF2ANXNhu— Masaki (@masaki77) April 10, 2021
~横浜高島屋
大北海道展~ 3日目ものすごい人気ぶりです❗#横浜高島屋#大北海道展 pic.twitter.com/LsY0DKlduo
— あっきー🍸☕️ (@HataTwite) April 9, 2021
横浜高島屋できょうから開催の北海道展に立ち寄ってきた。1番行列は味噌ラーメン「我流麺舞 飛燕」15人前後(写真左)。ブーランジェリーボーム、富良野藤井牧場あたり(同右)。いつものブルマンベーカリーのカレーパン、すし処雑魚亭かな。さすがに北海道展は初日人多し。 pic.twitter.com/pEBhStwgAB
— おてんきや (@otenki_yan) April 18, 2018
横浜高島屋北海道展2023春 口コミ・感想
横浜高島屋で春に開催された大北海道展の口コミ・感想をまとめました。
今日4/18まで横浜高島屋で開催されている「大北海道展」で買った、どるちぇ ど さんちょのとろま~じゅがおいしかったので画像貼っときますね🧀 #yokohama #横浜 #横浜高島屋 ※最終日なので17:00閉場https://t.co/h7Y9YV84wu pic.twitter.com/tLZFVQ9q6K
— 横浜ウォッチャー (@yukaritanabe) April 18, 2022
横浜高島屋さんの北海道展MEN-EIJI SATSUEKI BRIDGEさんで羅臼昆布塩ラーメンをいただきました😆
昆布好きにはたまらん昆布の旨味ー😍
美味しくってペロリでした😊
ご馳走さまでした😋 pic.twitter.com/f02r8Mwh4h— なかじ (@95_vvvvvv) April 14, 2022
頑張ったご褒美(*^^*)
横浜高島屋の大北海道展で
牛乳カレー味噌ラーメンと
クレメリーチェのジェラード
美味しい~(о´∀`о) pic.twitter.com/KUaX6tlm3Y— 福山コタ子 (@yamafukunyan) April 12, 2022
めっちゃ美味しかった‼️#横浜高島屋 で #北海道展 を開催していたのを行ってきたよ。(現在は開催終了)#椿さんど #フルーツサンド
全てが北海道産を使用したフルーツサンドです❤️
ホットケーキなんだけど、美味しすぎて、ビックリしちゃった‼️ pic.twitter.com/F4c98YF6lQ— ろぅな(聾) (@ronayua_df22) April 20, 2021
横浜高島屋でやってた北海道展に行ってきた。
テイクアウトのスープカレーめっちゃ美味しい!
Garakuは配送もやってるからまた今度頼んでみようかな… pic.twitter.com/1vhfBGpWlA— じぇの (@paddygenocide) April 18, 2021
プレミアムいちごミルク/BerryBerryCrazy
リッチチョコレートソフトクリーム”札幌はちみつ&カカオニブ”/SATURDAYS Chocolate Factory & Café横浜高島屋で開催中の大北海道展(~4/19)
ただでさえ美味しいソフトに特別なトッピングが嬉しい🍓🐝🍦🍯♥https://t.co/EwkFk6ZHG6 pic.twitter.com/niuGi1kutE— たぬ飯 (@tanuko_gohan) April 18, 2021
ゴルゴンゾーラといちじくのタルト
羅臼チーズケーキ
カッサータレアチーズ
とろま~じゅ
/どるちぇ ど さんちょ(札幌)横浜高島屋で開催している大北海道展(4/9➛19)で気になっていたチーズケーキを購入
変わった物が多いけど、食べやすくておいしいです😋冷凍可です!https://t.co/X7C53o11J6 pic.twitter.com/awzlsfXPoW— たぬ飯 (@tanuko_gohan) April 16, 2021
横浜高島屋の大北海道展のイートイン
後半戦は
旭川中華そば風棶堂 背脂煮干し中華そば(醤油)
非常に濃厚ですけど飽きがこないスープ
麺と具材にマッチしてとても美味しかったです
(北海道展は19日までです)#ラーメン pic.twitter.com/1gBhG6klCS— 自由人@関内みなとみらい (@subaccountse) April 15, 2021
今日は
横浜高島屋で開催されている
催事に行ってきました😃✌️第18回 北の味便り大北海道店
さっぽろ朝市 海のめぐみエゾアワビ
ボタンエビ
ウニ
イクラどれも本当に美味しくて
私はつくづく魚介類が
好きなんだなって思いました🤩#大北海道展#横浜高島屋 #魚河岸ひかり寿司 pic.twitter.com/eiy6ZwpwAe— 知 -tomo- (@tomo_134) April 15, 2021
北海道物産展の楽しみは、イートインコーナーの地元ラーメン店の出店。
今年はしょこらと目を合わせて・・・
で、口直しにタラバガニ・インカの目覚めコロッケ。スイーツは定番、北菓楼のバウムクーヘン・Lチョコアップルパイ。
ココでしょこらの悪魔の囁き。#大北海道展#横浜高島屋#てのキャス pic.twitter.com/ThRWeKTQ9q— たいよう✋ (@taiyoudaidougei) April 13, 2021
美味しいにも程がある美味しさだった…! #横浜高島屋 で開催中の大北海道展に初出店の #すし処対州 さんで食べた『甘えびづくしセット』2,484円。本日23日まで。甘エビ大きい甘い美味しい。美味しい。
お味噌汁生臭さゼロ、美味しい。とにかく美味しい🙏🙏🙏🙏🙏 pic.twitter.com/aq8VZelYsJ— 紫音📎 (@someiyoshino81) April 23, 2019
本日はこちらへトコトコ(((((*´・ω・)
雨は、やさしくNo.2さんで札幌煮干し味噌とチャーマヨ丼🤟マイルドな味噌スープとひき肉、もやし、玉ねぎ、そしてごぼうがd(≧▽≦*)
ごちそうウマウマでしたm(_ _)m#横浜高島屋 #大北海道展 pic.twitter.com/S1gWQSbO62
— S_yuuuu1 (@raizoda) April 17, 2019
まとめ
今回は横浜高島屋の2023年春に開催予定の「北の味便り大北海道展」について、
開催期間はいつからいつまでか、出店・混雑情報、口コミ・感想をまとめました。
開催期間は
4月5日(水) ~ 17日(月)まで
出店店舗などは確認できましたら更新いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す