2025年の初売りについてまとめます。
今回は三井アウトレットパーク多摩南大沢で2025年に開催される初売りについて
・多摩南大沢アウトレット初売りセール2025 いつからいつまで?
・多摩南大沢アウトレット初売りセール2025 福袋情報
・多摩南大沢アウトレット初売りセール2025 混雑情報
・多摩南大沢アウトレット初売りセール2025 駐車場の混雑情報
・多摩南大沢アウトレット初売りセール2025 アクセス方法
・多摩南大沢アウトレット初売りセール2025 実際に行った感想
などをまとめます。
Contents
多摩南大沢アウトレット初売りセール2025 いつからいつまで?
三井アウトレットパーク多摩南大澤の2025年の初売りは、
1月1日(元日)10時から
になります。
1月1日(元日)~3日(金)の営業時間は、通常通りですが、1月1日は、混雑状況により営業開始前開門時間が早まる場合があるとのことです。
毎年初売りセール「NEW YEAR SURPRISE SALE」が開催されていますが、
2024年は2023年・2022年同様、半期に一度の大型セール「SUPER OUTLET SALE」が
2023年12月26日(火)~2024年1月21日(日)まで
開催されました。
2025年も
2024年12月26日(木)~2025年1月19日(日)まで
開催されます!
その後「SUPER OUTLET SALE FINAL OFF」が
2023年:2023年1月10日(火)〜2月5日(日)まで
2022年:1月11日(火)~30日(日)まで
開催。
2025年は確認できましたら更新いたします。
「NEW YEAR SURPRISE SALE」の過去の開催期間
2021年:2020年12月26日(土)から1月11日(月・祝)
2020年:1月1日(元旦)~13日(月・祝)まで
2019年:1月1日(元旦)~14日(月・祝)まで
冬のファッションアイテムがお買い得になるそうです。ブランドによっては
最大80%OFFになるというセールです。
「SUPER OUTLET SALE」の過去の開催期間
2024年:2023年12月26日(火)~2024年1月21日(日)まで
2023年:2022年12月26日(月)〜2023年1月9日(月・祝)まで
2022年:2021年12月27日(月)~2022年1月10日(月・祝)まで
多摩南大沢アウトレット初売りセール2025 福袋情報
初売りでは福袋も楽しみですね!
2025年福袋の販売方法は、2024年同様
・先行販売 2024年12月26日(木)~
・初売りで販売 2025年1月1日(元日)〜3日(金)
☆一部販売期間・販売方法異なる店舗あり
詳細は公式サイトで12月20日(金)頃公開とのことですので、ご確認ください。
過去の福袋情報
南大沢アウトレットでの戦利品。
ニューバランスのスニーカーと福助靴下の福袋かなりクッションが効いてるんに1万円以下で買えたんはありがてぇ…。
スニーカーに金かけないとサバゲーどころかお出かけも出来なくなるんで…。 https://t.co/dIBMe589cx pic.twitter.com/WrZ6bQrqIU— 万年思春期ウサコング (@usaponZC33S) December 30, 2023
#GODIVA福袋
1月8日南大沢のアウトレットに
伺った時買った福袋。
別便でアイスが届きました🍨
やっぱりGODIVA
チョコ味は美味しい😋😋
あの福袋はお得🉐
また来年買わないと🛍 pic.twitter.com/1mZYA4dOMh— 🍀ひーちゃん🍀 (@Totsukebi1228) January 28, 2022
三井アウトレットパーク多摩南大沢のZoffで福袋を購入🛍
アウトレットは関係なく普通の福袋で税込6,600円。
カレンダーと風呂敷、1/8から使える8,800円分のメガネ券👓以前貰った同施設の500円引券、三井ショッピングパークポイント500P、LINE Payクーポン2%引きで、5,427円をLINE Payでお支払い👍 pic.twitter.com/4HGbwmibu0
— 百景@多摩ニュータウンの怪物 (@100sceneries) December 31, 2021
人気のお店の福袋は、例年元旦早くから並ばないと購入できないこともあります。
開店の数時間前から並ばれてる方もいますよね。
まだ日が昇る前の暗い時間から並ばれてる方もいますね。
南大沢アウトレットの福袋既にだいぶ並んでる(o_o) pic.twitter.com/B2EJ1iUwV7
— よこよこよこぴー (@UrYo3535) December 31, 2015
coachの24万円分が5万円の福袋。南大沢アウトレット行ったら思った以上に売れてなかったなぁ。かなり余裕で買えた。coachは長持ちするから好きなんだよねぇ。セールでも高いかもしれないけど、持続するトータル分も考慮すると実は安かったりする。
— ハピなるSHU1-Y@木婚式 (@_TERR4_) January 1, 2020
三井アウトレットパーク 多摩南大沢の
初売りへ💃
エディー・バウアーEddie Bauer福袋を
なんとかGET👍
チラッと見えたけど良さげなアウター😏#福袋2017 pic.twitter.com/QbQNkqN9jp— 유스케【yu-suke】 (@naneunyusuke) January 1, 2017
多摩南大沢アウトレット初売りセール2025 混雑情報
2022年、2021年の初売りでは福袋の販売は初売りでの販売の他先行販売や予約販売、セールも年内から開催されたりと例年とは異なる状況でしたが、初売りは例年とても混雑します。
うさこさん
駐車場に入るまでにもとても混雑しています。道にまで行列が
できるので時間がかかることを覚悟で行ったほうがいいと
思います。電車で行くことをお勧めします。
各ショップはそのショップにより混雑は変わりますが、
比較的全てが混雑しています。
うさこさん
三が日のうち元旦の1月1日は福袋と初売りセールとで最も混雑が予想されます。
あけましておめでとうございます∑(゚Д゚)
早朝ランっす!!!!
ちなみに南大沢アウトレットの福袋、こんなに並んでます(笑)— モモタロウ@ゆるトライアスロン△ (@mizuyari_am1) December 31, 2017
多摩南大沢アウトレット初売りセール2025 駐車場の混雑状況
毎年初売りセールでは駐車場もとても混雑します。
10時開店(9時30分開門)ですが、10時前から渋滞ができています。少し遠目の駐車場に停めると、並ぶ時間も少ないかと思われます。
福袋で早くから並ぶ場合は、24時間営業のパーキングを利用されると良いですね。
(駐車場代はかかってしまいますが)
駐車場代もご利用金額に応じたサービスはありますが、無料ではありません。
画像引用:三井アウトレットパーク
うさこさん
初売りセールで気になるのが駐車場の混雑状況です。
実際に利用された方にお聞きしました。
車で行きました。駐車場は広いのですが、とても並んでおり
駐車場に入り、車を止めるまでに1時間近く時間がかかりました。
少し離れたところに提携しているパーキングがあるのでそちらに
止めた方早いかもしれません。
電車で行っても駅からもとても近いので電車やバスで
行くことをお勧めします。
提携駐車場をご利用の場合、駐車券とお買上げレシートを総合案内所までお持ちください。
その他、駅前のイトーヨーカドーやコインパーキングもあります。
予約できる駐車場もあります!満車の心配もないので安心です。
多摩南大沢アウトレット初売りセール2025 アクセス方法
住所:東京都八王子市南大沢1丁目600
最寄り駅:京王線南大沢駅 徒歩2分
車の場合
中央自動車道 国立府中I.C.・甲州街道から約11km
中央自動車道 八王子I.C.から約13km
東名高速道路 横浜町田I.C.から約20km
圏央道 相模原I.C.から約12km
多摩南大沢アウトレット初売りセール2025 実際に行った感想
うさこさん
開店と同時くらいに行ったのですがもうすでに人も多く
混雑していたので、福袋などが目的でないのなら夜など
遅い時間に行ったほうがゆっくりみられるのかなと思いました。
アウトレットで、いつもある程度割引されていたり、
タイムセールをしていたりしているので新年のセールだから
特別安い、と言う感覚はあまり持ちませんでした。
しかし、5000円で2着購入することができたので
お得に買い物ができたなと思っています。
うさこさん
コーチが入っているのですが、いつもはあまり買わない
ブランド物も新年のセールということもありお客さんも
多くいて中には60%オフなどのものもあるのでとてもお得だと
思いました。新調しようと思っていたパスケースを購入することが
できました。
うさこさん
福袋の購入予定のない方はのんびり行くのもいいですね!
60%オフってかなりお得ですね~!
個人的にはコーチのお財布が欲しです!!
1月2日の午後に行きました。予め駐車が出来ないであろうと
予想していたので、徒歩で行きました。やはり午後は駐車場の
渋滞の列がすごかったです。
COACHの福袋を目的として行ったのですが、残念ながら買えません
でした。60%オフの商品もありましたので、賑わいがすごかったです。
他に欲しかったアディダスのスーパースター(スニーカー )が9000円と
破格で、サイズもあったので購入出来ました。GAPとミキハウスで
子供服を、T-falでシリコン製のおたま・フライ返し、ミツミネで主人の
シャツを購入しました。総額3万円でお釣りが来ました。
普段と違い非常に混んでいたので、店を絞って見ることにしました。
それが功を奏したのか、いい買い物ができました。
うさこさん
午後からですとやはり駐車場の混雑は大変なことになっているのですね。
コーチの福袋は残念ですが、私も初売り行きたくなりました!
うさこさん
元旦の10:30頃に着いて、ゴディバの福袋と、輸入食料品店の
福袋を買いました。ノーリーズやセオリーの福袋を買おうかと
思って一通り見たのですが、ほとんど残っていなかったので
購入を断念。結局、他のセール品も含め、全部で3万円ぐらい
購入しました。割引率は50〜60パーセントのものもあったので、
結構トクした気がします。
うさこさん
まとめ
今回は三井アウトレットパーク多摩南大沢の2025年に開催される初売りついて、初売りセール期間や福袋情報、混雑情報、駐車場についてなど実際に初売りに行かれた方からの情報などをまとめました。
三井アウトレットパーク多摩南大沢は駅から近く、アクセスしやすいですね!電車でも気軽に行けるのも嬉しいです。
アウトレットというととても広いイメージですが、こちらはこじんまりとしていてお買い物がしやすそうでいいですね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す