2023年の福袋についてまとめます。
今回は食品の福袋の中から聘珍楼の福袋についてまとめます。
まとめる内容は、
・聘珍楼福袋2023 中身ネタバレ
・聘珍楼福袋2023 口コミ・感想
・聘珍楼福袋2023 予約できる通販取扱店は?
・聘珍楼福袋2023 販売店舗・取扱店
になります。
\通販取扱店/
11月1日(火)〜
・高島屋オンラインストア
・阪急百貨店公式通販サイト HANKYU ONLINE STORE 2023年福袋
11月30日(水)10時〜(阪急うめだ本店受取分)
聘珍楼福袋2022 中身ネタバレ
聘珍楼の2023年福袋の中身は、
・冬の福袋 聘珍樓 飲茶詰合せ 3,024円(税込)
肉まん135g×3
焼売30g×8
えび蒸し餃子20g×4
小籠包30g×4
焼餃子22g×5
取扱店:東急ネットショッピング
・肉まん点心福袋 2,001円(税込)
聘珍楼の過去に発売された福袋をまとめました。
飲茶詰合せB
肉まん・あんまん各60g
叉焼まん90g×各3
えび蒸し餃子20g
ひすい餃子20g・
小籠包30g×各4
値段:5,400円(税込)
肉包(肉まん)
豆沙包(あんまん)
肉まん・小籠包(または餃子)
焼売
杏仁豆腐
値段:2160円(税込)
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
他にも3,240円(税込)の福袋も販売されていました。
聘珍楼福袋2023 口コミ・感想
聘珍楼の福袋を購入された方の口コミ・感想をまとめました。
聘珍楼の福袋はここ数年毎年買ってるんだけど、大きな肉まんや小籠包と、杏仁豆腐の素などが入ってて結構お得
あとはPECKの福袋を買う確率が高い— ゆうゆう🐣😇🧛♂️&👓🎸 (@yuyu_tamamorita) January 2, 2020
聘珍楼の福袋はここ数年毎年買ってるんだけど、大きな肉まんや小籠包と、杏仁豆腐の素などが入ってて結構お得
あとはPECKの福袋を買う確率が高い— ゆうゆう🐣😇🧛♂️&👓🎸 (@yuyu_tamamorita) January 2, 2020
昨日は弟と某百貨店に福袋狩りに行ってきました(๑•̀ㅂ•́)و✧
まずは毎年買ってる聘珍楼。2袋買ったんだけど、もう1つには
杏仁豆腐が二箱入ってた。そっちが当たりなのか、こっちがハズレなのか…??(笑)
点心って本格派〜庶民の味まで幅がかなりあるけど、ここのが一番好き♡
— はる (@haru_hanau) January 3, 2017
初売りは聘珍楼の福袋とセールでネクタイを買ってきて終了。小籠包美味しかった。
— トオル@ベガサポ (@Toru_0miya) January 2, 2017
さて、正月の散財終了。
今年の福袋は、スタバ、ドトール、ミスド、千疋屋、聘珍楼、タイツ、ストッキング系
飲食メインでハズレ無しです
あと、無印の福缶!買ってみたかった千疋屋と聘珍楼買えたのは運良かった
— 東風せいあ (@koti_seia) January 2, 2018
年始恒例、福袋買いに来てます。
息子、自分の冬物を買ってもらうのはこのタイミングしかないと喜んでついてきている。彼が並んでいる(並ばされている)のは聘珍楼の福袋の列。
— wakakomats (@manymanyjoy) January 2, 2017
聘珍楼の福袋も人気で、1時間並んで買えたという声もありました。
聘珍楼福袋2023 通販取扱店
通販で福袋を予約できるサイトは、過去の情報を参考にしますと
・東急百貨店ネットショッピング
11月1日(火)〜
・阪急百貨店公式通販サイト HANKYU ONLINE STORE 2023年福袋
11月30日(水)10時〜(阪急うめだ本店受取分)
・高島屋オンラインストア
になります。
過去に発売された福袋は東急百貨店では2,160円と3,240円(税込)のうち
2,160円の福袋は早くに完売しました。
聘珍楼福2023 販売店舗・取扱店
聘珍楼の店舗は以下になります。
大丸札幌店、藤崎本館、そごう大宮店、西武所沢店、東武船橋店、
そごう千葉店、大丸東京店、松坂屋上野店、西武池袋本店、松屋銀座店、
そごう横浜店、京急上大岡店、阪急うめだ本店、福岡三越、博多阪急
まとめ
今回は聘珍楼の2023年の福袋について、中身ネタバレや口コミ・感想、
通販取扱店、販売・取扱店舗などまとめました。
本場の中華まんはとても美味しいですよね!おせちにちょっと飽きた時にもあると
嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
\通販取扱店/
11月1日(火)〜
・阪急百貨店公式通販サイト HANKYU ONLINE STORE 2023年福袋
11月30日(水)10時〜(阪急うめだ本店受取分)
・高島屋オンラインストア
コメントを残す