この記事で解決できるお悩み
忙しい毎日、「今日の夕飯、何にしよう……」と悩むことはありませんか?
私自身、仕事や家事に追われる日々の中で、献立を考えることが負担に感じていました。
そんなときに気になったのが、オイシックスのミールキット「Kit Oisix」。
お試しセットを購入してみたところ、必要な食材(調味料などは別途必要な場合あり)がすべてそろっていて、レシピ通りに作るだけで、栄養バランスもよい料理があっという間に完成!
その便利さと美味しさに驚きました。
でも、はじめての人にとっては、「どのメニューが美味しいの?」「リピートされてる人気メニューは?」と迷ってしまいますよね。
そこでこの記事では、おすすめのミールキット5品をピックアップしました!
実際に食べた人の声や、私自身のお試し体験の感想も交えながら、リアルな魅力をお届けします。
Contents
オイシックスのミールキット(Kit Oisix)とは?
オイシックスのミールキット(Kit Oisix)は、主菜と副菜が最短20分で完成するように設計された献立セットです。
あらかじめカット(全てではありません)・下処理された食材とレシピがセットになっており、料理初心者でも手軽においしく作れるのが特長。
食材は有機野菜や添加物に配慮した調味料を使用しており、忙しい毎日でも健康的な食事が実現できます。
オイシックスのミールキットが人気の理由
オイシックスのミールキットは、以下の理由から多くの家庭に支持されています。
- 調理が簡単で時短になる
献立を考える手間や買い物の時間が不要。レシピもわかりやすく、料理が苦手な方でも失敗しにくい構成になっています。 - 栄養バランスが整っている
管理栄養士監修のもと、栄養価や品目数にも配慮。育ち盛りの子どもがいる家庭にもぴったりです。 - 味のクオリティが高い
有名シェフや料理研究家とコラボしたメニューも豊富で、家庭にいながらレストランの味が楽しめます。
オイシックスおすすめミールキット5選【実際に試してわかった!】
\お試しセットでも人気のメニューを一部体験できます/
▶オイシックス公式サイトはこちら
オイシックスの公式情報、実際の利用者の口コミ、筆者の体験をもとに、おすすめのミールキット5品をご紹介します。
オイシックスでは、これまでに何百種類ものミールキットが販売されてきました。
中でも、毎年実施される「ミールキット総選挙」で常に上位に入り、復刻販売の実績があるメニューは、まさに“殿堂入り”級の人気を誇ります。
Kit Oisixのメニューは週替わりや期間限定のため、この記事で紹介しているメニューが販売されていない週や時期もあります。
気になった方は、公式サイトの「今週のメニュー」をご確認ください。
1.そぼろと野菜のビビンバ(+豆腐の韓国風スープ)
発売以来、長年にわたり愛され続けている定番ミールキットで、オイシックスの人気総選挙でも毎回上位にランクインする常連メニューです。
2025年には、25%増量バージョンとして復刻され、大きな話題を呼びました。
辛味は控えめなので、小さなお子さんでも食べやすいのが嬉しいポイント。
さらに、野菜もしっかり摂れる内容で、栄養バランスにも配慮されています。
我が家では、えのきが苦手な子どもも気にせず食べていましたし、人参はすでにカットされていたので、調理の手間も大幅に軽減できました。
一方で、「少し味が薄い」と感じる方もいるようで、私もその一人です。
そこで、食べ盛りの子ども向けに、豚こま肉を炒め、めんつゆで軽く味付けしたものを添えてみたところ、非常に好評でした。
2.チキンフライのサルサ風
揚げたてサクサクのチキンフライに、野菜たっぷりのピリ辛サルサソースをかけていただく、お店のような一皿です。
「レストラン気分が味わえる」と口コミでも好評で、大人にも子どもにも人気があります。
家庭ではなかなか再現が難しい味わいで、個人的にもとても美味しく感じました。
チキンはすでに揚げてある状態で届くので、レンジで温めたあとフライパンで軽く焼くだけ。手軽に仕上げられて調理もラクでした。
ピーマンが入っていましたが、生では食べたことのない子どもも気にならなかったようで、パクパクと完食してくれました。
実際に作ってみた記事はこちら→オイシックスのお試しセットを実際に購入してみた!正直レビュー&写真付きで紹介
3.たっぷりケールのチーズナッツサラダ
サラダ界のダークホースとして話題になった、ボリューム満点のメニュー。
オイシックスならではの有機ケールに、ナッツの香ばしさと粉チーズのコクが絶妙にマッチ。
彩りも華やかで、SNS映えも◎。
たっぷりケールのチーズナッツサラダ
お試し便で美味しかったので,2回目#Oisix寺島拓篤コラボキャンペーン#Oisix #寺島拓篤 #てらしーとはじめるOisix pic.twitter.com/ytnaovEt8t— ぱんだ先生 (@PandaSince96) July 20, 2025
\今すぐチェック!人気メニューを試せるお得なお試しセットはこちら/
4.濃厚タルタルチキン南蛮
甘酢とタルタルソースの相性抜群!
ボリュームも満点で、人気のメニューです。
チキンフライはトースターで加熱するだけで作れるので、後片付けも簡単です。
「忙しい平日にぴったり」という声も。
実際に試した方の感想を見てみましょう。
定期便の濃厚タルタルチキン南蛮
一皿でサラダもチキンも揃ってるからラクチーンおいしー
濃厚だけどさっぱり味で夏にピッタリ☺️#Oisix寺島拓篤コラボキャンペーン#Oisix #寺島拓篤 #てらしーとはじめるOisix pic.twitter.com/YD1HLXuIFg— ぱんだ先生 (@PandaSince96) July 14, 2025
5.ごま香る、さばのみぞれ煮(さっぱり豆腐ねぎかつお醤油で)
さばの旨みを、さっぱりとしたみぞれ煮でいただける和食メニュー。
ごまの香ばしさがアクセントになって、ごはんがすすみます。
副菜の冷奴はねぎ×かつお節×醤油の黄金コンビで、食欲がない日でもぺろりと完食できそうな一品です。
投稿の通り、味付けや調理の手間に高評価が集まっているようです。
今日はオイシックスのお試し尽くしの晩ごはんにしたよ
・ごま香る、さばのみぞれ煮
・さっぱり豆腐 ねぎかつお醤油で
・ご褒美マンゴー です!!材料は必要な分だけあるし、用意する物の調味料も混ぜるだけだし、レシピも簡単だし、そしてめちゃくちゃ美味しかった
なんか家でこれ嬉しい☺️ pic.twitter.com/hLRZOIFgnQ
— AZU@春はあげぽよʕ•ᴥ•ʔ (@azu2525_) June 24, 2023
こんな人におすすめ!ミールキット選びのポイント
オイシックスのミールキットは種類が豊富なので、生活スタイルに合わせた選び方が重要です。
- 忙しくて料理時間を短縮したい人
→カット済み&10分以内で完成するキットを選ぶのがおすすめ。 - 栄養バランスが気になる人
→野菜多めのメニューや、主菜+副菜セットの献立タイプを。 - 料理に変化をつけたい人
→シェフ監修メニューや世界の料理シリーズに注目!
10分以内で作れるKit Oisix超ラクシリーズは、10分以内で完成!
コラボメニューも魅力的です!
人気のミールキットはどこで買える?
オイシックスのミールキットは、以下の方法で購入できます。
- 公式サイトの定期便で購入
お得な会員価格や限定メニューを利用できるのがメリット。 - 初回限定のおためしセット
初めての方には、お得に人気ミールキットを試せる「おためしセット」が用意されています。
ビビンバやみぞれ煮などの定番メニューが入っており、まずは気軽に味を確かめることができます。
\ 期間限定!人気メニューを詰め込んだ「おためしセット」はこちら /
オイシックス公式おためしセットページ
【まとめ】まずはお試しセットで味わってみて!
オイシックスのミールキットは、忙しい日でも手軽に作れて、野菜もしっかり摂れるのが魅力。
迷ったら、まずは定番人気が入った「お試しセット」から始めてみるのがおすすめです!
私自身、お試しセットで実際に調理して「これは便利!」と実感しました。
味・ボリューム・手軽さ、どれも満足度が高いので、ぜひ一度体験してみてください。
コメントを残す